本日6月14日にあべのハルカスビルが(263m)の高さに到達しました。
泉佐野市にあるりんくうゲートタワービル(256m)及び
大阪市住之江区にある大阪府咲洲庁舎ビル(256m)を追い抜きましたよ。
今日現在では西日本一のビルになったそうです。
今年秋には300mに成る予定で、横浜市のランドマークタワー(296m)を
追い抜いて日本一高いビルになるようですね。
(あべの ハルカスビル) (大阪市阿倍野区)
![](http://photofriend.jp/u/34212/ddd330b66c4f23c807862b858ef373b190000000000001860049.jpg)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
5月に完成した東京スカイツリー(634m)には及びませんけどね。
ここは海抜15mぐらいの上町台地に建設されています。
完成は2014年春ですが最上階60Fには展望台が出来るそうですよ。
ほぼ高さ300mぐらいの展望台ですから見晴らしは素敵でしょうな。
晴れていれば大阪市内は勿論のこと神戸市や淡路島も眺める事ができますね。
大阪名物の通天閣を見下ろすという感じになりそうですな。
このビルには地下から10階ぐらいまで近鉄百貨店の本店が入ります。
高層階には高級ホテルや企業の事務所が設けられるようですね。
![](http://photofriend.jp/u/34212/da8b0d404e63dbd480a5286da7db1b99b0000000000001863236.jpg)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
建設中のビルの左側の下が路面電車の天王寺駅前の停留所になっています。
超近代的なビルと阪堺電気軌道のレトロな駅がアンバランスですけどね。
(阪堺電気軌道 天王寺駅前)
![](http://photofriend.jp/u/34212/d40c53e1d909c5572c8696d2510854be50000000000001854296.jpg)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
ビル建設中の辺りが大阪市阿倍野区でこのビルの1階部分に
我が町に向かう近鉄南大阪線の起点になっていますね。
我が町には急行ならノンストップで約18分で到着します。
道路を北側に越えると大阪市天王寺区と住所表示が変ります。
JR天王寺駅や駅ビルなどがあります、だから大阪人なら分かりますが
天王寺とアベノは同一の繁華街なんですよ。
泉佐野市にあるりんくうゲートタワービル(256m)及び
大阪市住之江区にある大阪府咲洲庁舎ビル(256m)を追い抜きましたよ。
今日現在では西日本一のビルになったそうです。
今年秋には300mに成る予定で、横浜市のランドマークタワー(296m)を
追い抜いて日本一高いビルになるようですね。
(あべの ハルカスビル) (大阪市阿倍野区)
![](http://photofriend.jp/u/34212/ddd330b66c4f23c807862b858ef373b190000000000001860049.jpg)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
5月に完成した東京スカイツリー(634m)には及びませんけどね。
ここは海抜15mぐらいの上町台地に建設されています。
完成は2014年春ですが最上階60Fには展望台が出来るそうですよ。
ほぼ高さ300mぐらいの展望台ですから見晴らしは素敵でしょうな。
晴れていれば大阪市内は勿論のこと神戸市や淡路島も眺める事ができますね。
大阪名物の通天閣を見下ろすという感じになりそうですな。
このビルには地下から10階ぐらいまで近鉄百貨店の本店が入ります。
高層階には高級ホテルや企業の事務所が設けられるようですね。
![](http://photofriend.jp/u/34212/da8b0d404e63dbd480a5286da7db1b99b0000000000001863236.jpg)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
建設中のビルの左側の下が路面電車の天王寺駅前の停留所になっています。
超近代的なビルと阪堺電気軌道のレトロな駅がアンバランスですけどね。
(阪堺電気軌道 天王寺駅前)
![](http://photofriend.jp/u/34212/d40c53e1d909c5572c8696d2510854be50000000000001854296.jpg)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
ビル建設中の辺りが大阪市阿倍野区でこのビルの1階部分に
我が町に向かう近鉄南大阪線の起点になっていますね。
我が町には急行ならノンストップで約18分で到着します。
道路を北側に越えると大阪市天王寺区と住所表示が変ります。
JR天王寺駅や駅ビルなどがあります、だから大阪人なら分かりますが
天王寺とアベノは同一の繁華街なんですよ。