大阪の桜は殆ど散りましたよ。
我が町の桜を写してきましたのでご覧ください。
(大阪府立大学 羽曳野キャンパスの桜並木)
大阪府立大学の看護学部やリハビリテーション学部が有り
バス停からの通学道路が、桜並木となってますんや。
桜の木がまだ若いので、満開にしては物足りまへんかな?
(大阪府立大学 校門)
校章が「いちょうの葉っぱ3枚」で描かれてまっしゃろ。
平成17年(2005年)に旧大阪府立大学と大阪女子大学
それに大阪看護大学が統合された際に新しく採用されたとか。
三つの大学が統合された象徴を表していると書いてまんな。
大阪府には大阪市立大学と大阪府立大学がおますんや。
共に学生数が5000人を超える大きな大学でっせ。
文系の市大 理系の府大と呼ばれてますかな。
大阪維新の会が二つの大学を統合する案を提案したけど
自民・公明・共産・民主の反対で成立しまへんでしたんや
昨年秋の大阪府知事と大阪市長のダブル選挙で維新の会が圧勝
公明党が民意が示されたと、賛成にまわり成立の運びに。
公明党は何故か? 最近は大阪維新の会に協力的でおます。
衆議院選で、おおさか維新の会と争いたくないのかも?
前回も公明党が出馬した大阪の小選挙区には
当時の日本維新の会は対立候補を立てなかったんですわ。
大阪市立大学と大阪府立大学の統合の議案は!
大阪府議会は昨年12月に統合を可決、大阪市議会も
今年の2月に統合を可決したようでっせ。
統合されれば都立大学東京を追い抜いて日本最大の
ビッグな公立大学となる予定なんだって。
大阪都立大学構想と言いますんやけど、大阪都構想は未定
現在は「新・公立大学 大阪モデル」と仮の名称でんな。
(呼吸器・アレルギー医療センター)
昔は結核専門の病院で「大阪府立 羽曳野病院」と言いましたな。
現在は呼吸器とアレルギーや感染症の専門病院に成ってますんや。
鉄ちゃん爺やが「肺がん」になったら、ここへお世話になるかな?
鉄ちゃん爺やの母親も、内の奥さんの父親もここで死亡。
因みに、大阪府立大学の看護学部やリハビリテーション学部の
生徒さんは、ここの病院で訓練や見習いをされるそうでっせ。
(羽曳が丘の桜)
羽曳が丘は1960年代に大和団地さん(現在の大和ハウス)が
造成してネオポリスの名前で分譲した新しい街なんでっせ。
今では当たり前の住宅ローンを考え出して、庶民が一戸建ての
木造住宅を持てるようにした、日本初の試みでしたんですわ。
1区画が約100坪前後で当時は300万円前後で
木造の新築住宅が手に入ったんで、評判でしたんや。
当時は「羽曳野ネオポリス」と呼んでましたで。
その後は泉北ニュータウンや千里ニュータウンなど大型の街が
できたので、大和団地なんて名前は忘れられたかもしれまへんな。
鉄ちゃん爺やも大阪市内から見学に来て、現在の自宅との比較で
電車の駅に近いために、羽曳が丘を諦めたのが要因でしたな。
現在でも約1万人前後の住民が住む新興住宅街でおますけど。
(総合病院 城山病院)
ここは脳梗塞や胃がんなどの治療で、近隣では有名な病院。
元は鉄ちゃん爺やの住む近くにおましたけど、20年ぐらい前に
羽曳野市の土地を安く払い下げてもらい移転した病院でおます。
鉄ちゃん爺やが脳梗塞や内臓の癌になったら、ここへお世話に?
先程の呼吸器アレルギー医療センターと、この城山病院は
鉄ちゃん爺やの自宅から、道路に出たら遠くに見えるんですわ。
(羽曳が丘の桜)
(ムスカリかな?)
(羽曳が丘の桜と自分撮り)
本日はこれにて、お仕舞にしまっさ。
ほんなら、これで、さいなら~♪
我が町の桜を写してきましたのでご覧ください。
(大阪府立大学 羽曳野キャンパスの桜並木)
大阪府立大学の看護学部やリハビリテーション学部が有り
バス停からの通学道路が、桜並木となってますんや。
桜の木がまだ若いので、満開にしては物足りまへんかな?
(大阪府立大学 校門)
校章が「いちょうの葉っぱ3枚」で描かれてまっしゃろ。
平成17年(2005年)に旧大阪府立大学と大阪女子大学
それに大阪看護大学が統合された際に新しく採用されたとか。
三つの大学が統合された象徴を表していると書いてまんな。
大阪府には大阪市立大学と大阪府立大学がおますんや。
共に学生数が5000人を超える大きな大学でっせ。
文系の市大 理系の府大と呼ばれてますかな。
大阪維新の会が二つの大学を統合する案を提案したけど
自民・公明・共産・民主の反対で成立しまへんでしたんや
昨年秋の大阪府知事と大阪市長のダブル選挙で維新の会が圧勝
公明党が民意が示されたと、賛成にまわり成立の運びに。
公明党は何故か? 最近は大阪維新の会に協力的でおます。
衆議院選で、おおさか維新の会と争いたくないのかも?
前回も公明党が出馬した大阪の小選挙区には
当時の日本維新の会は対立候補を立てなかったんですわ。
大阪市立大学と大阪府立大学の統合の議案は!
大阪府議会は昨年12月に統合を可決、大阪市議会も
今年の2月に統合を可決したようでっせ。
統合されれば都立大学東京を追い抜いて日本最大の
ビッグな公立大学となる予定なんだって。
大阪都立大学構想と言いますんやけど、大阪都構想は未定
現在は「新・公立大学 大阪モデル」と仮の名称でんな。
(呼吸器・アレルギー医療センター)
昔は結核専門の病院で「大阪府立 羽曳野病院」と言いましたな。
現在は呼吸器とアレルギーや感染症の専門病院に成ってますんや。
鉄ちゃん爺やが「肺がん」になったら、ここへお世話になるかな?
鉄ちゃん爺やの母親も、内の奥さんの父親もここで死亡。
因みに、大阪府立大学の看護学部やリハビリテーション学部の
生徒さんは、ここの病院で訓練や見習いをされるそうでっせ。
(羽曳が丘の桜)
羽曳が丘は1960年代に大和団地さん(現在の大和ハウス)が
造成してネオポリスの名前で分譲した新しい街なんでっせ。
今では当たり前の住宅ローンを考え出して、庶民が一戸建ての
木造住宅を持てるようにした、日本初の試みでしたんですわ。
1区画が約100坪前後で当時は300万円前後で
木造の新築住宅が手に入ったんで、評判でしたんや。
当時は「羽曳野ネオポリス」と呼んでましたで。
その後は泉北ニュータウンや千里ニュータウンなど大型の街が
できたので、大和団地なんて名前は忘れられたかもしれまへんな。
鉄ちゃん爺やも大阪市内から見学に来て、現在の自宅との比較で
電車の駅に近いために、羽曳が丘を諦めたのが要因でしたな。
現在でも約1万人前後の住民が住む新興住宅街でおますけど。
(総合病院 城山病院)
ここは脳梗塞や胃がんなどの治療で、近隣では有名な病院。
元は鉄ちゃん爺やの住む近くにおましたけど、20年ぐらい前に
羽曳野市の土地を安く払い下げてもらい移転した病院でおます。
鉄ちゃん爺やが脳梗塞や内臓の癌になったら、ここへお世話に?
先程の呼吸器アレルギー医療センターと、この城山病院は
鉄ちゃん爺やの自宅から、道路に出たら遠くに見えるんですわ。
(羽曳が丘の桜)
(ムスカリかな?)
(羽曳が丘の桜と自分撮り)
本日はこれにて、お仕舞にしまっさ。
ほんなら、これで、さいなら~♪
8日でしたかしら~^^♪
造幣局の通り抜け・・・800人並んで時間待ち
ラジオで聞いて居たので~(*´σー`)エヘヘ
画像が楽しめなくて残念でした
今年は「ボタン」の桜だそうな~!
何時も(人''▽`)ありがとう☆ございます。
オババ様 同様
造幣局のサクラトンネルの様子をニュースで
知りわあ~と声を出していました
どちらの病院にもお世話にならないように
お互い体を労わりましょう
やっぱり少なくなっていました
2年前半分ほどサクラを伐採していました。
そう言えば私もニュースで造幣局の桜見ていました。
呼吸器アレルギー医療センターが近くにあったら
診てもらえましたね~、35年前から気管支喘息
今は落ち着いています。
調べたら過去に張り付けた画像が全て
ダメになってしまいましたね。
造幣局の八重桜も沢山と写していたんだけど
復元できるのかまだ調査中です。
コピペで復元きなければマイポケットを解約しようかな?
来年ぐらいにもう一度ぐらい写しに行こうかな?
お互いに健康には気を付けないといけませんね。
今は禁煙で肺がんの恐れは減ったかも?
でも遺伝子的には両親も肺がんや肺気腫で
亡くなっているので
安心しては行けないかもしれませんね。
少しややこしいですね。
これから少子化に進むと合併もありでしょうね。
昔から統合すべきだとの声も多かったですね。
府議会と市議会で可決されて数年先には
府大と市大は一つになるのは確実ですかな。
大阪では公明党が賛成するか反対するかで
議案が可決か否決かが決まるようで
大阪の自民党は共産党と組んで
何でも反対する変な状態が続いてますね。
船で行く予定でしたが、JRで行きます。行きは予算高いけど、新幹線と特急岡山経由で久々の瀬戸大橋を超えて
松山行き 15日午前中家を出ます。たぶん夕方
15時には松山着くでしょう。 15日16日のみに変更しました。17日は今度は三津浜港より柳井港から小倉まで
JRで帰ります。17日の夜には帰り付きます。18日19日は休みます。 15日カラオケ楽しんで下さいね
松山は20年ぶりです。 大阪行きもう少し待って管愛ね。
桜舞い散る通勤花見となってます。
少子化ゆえ大学も統合していく時代かも
しれませんね。
大学公立だけでなく、私立も助成金いた
だいてる、教育にお金の話はなんですが
無駄な出費抑えるべき、その分研究や
奨学金に回せばと思います。
何時もありがとうございます。
気を付けてお出かけくださいね。
私も松山市は6年前に行ったきりですけど。
今年は行けなかったけど来年は行こうかな。
確かに私たちの時代には大学は大阪府でも
10校ちょいだったはず
現在は25校前後もあるとの事。
レベルうんぬんは言わないけど、大学が
多すぎますね
確かに補助金も馬鹿にならない金額ですな。
私学は自然に淘汰されていくでしょうけど。
自転車で行かんようにと釘うたれました車の運転卵胞なのが多いいからとそれで今回は自分の足で歩いて
写真を写します 道後温泉も入ってきます。
帰りは三津浜港ー柳井港ー徳山から新幹線で小倉には17日の16時までには帰る予定です。
北海道は 5月ですが
桜の トンネル 綺麗ですね~
病院 も 府立、とか 大きな 病院が
有るのですねー
今より 若い頃 一人旅で 四国、九州、山口
東北、京都、 旅しました。 今わ もう何処にも 行ける 体でなくなりました。
諦めいて、東京も ( 専門学校) i
若いと 言う事は 怖い事 知らずでした。
主人か゛亡くなって もう、43年になります。
定年 まじかで 亡くなりました。
一人身の 身軽さで 旅行 しました。
大阪は なぜか 行きたいとは 思いませんでしたねー (何故かなー)
桜も 見せて 頂いて 綺麗でした。(__)
伝統としては、府大よりもかなり上。
でも、東京も都立大が、首都大学東京となったように、統合して、規模を大きくして、効率化を図った方がいいかもしれませんね。
いまひとつ、マイナーな感じがする大学が、一皮むけるかもしれません。
離れているからと安心しないで
十分に用心してくださいね。
京都や奈良は観光で訪れる方は多いですが
大阪は昔はあまり人気がなかったかも。
中国や韓国の方に最近は人気ですが
関西空港から近いのが要因で
爆買いの為にこられているのかも?
レベルが高かったですね。
府大には獣医学部があって、大阪では
確かここだけでしたかな。
工学部だけはレベルが高くて人によっては
市大より上だと言う方もいますけど。
統合後の名前はまだ決まってないようですよ。
聞いている話では対等合併だそうですけど。