goo blog サービス終了のお知らせ 

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

7月16日(火)のつぶやき

2013-07-17 | Twitter

脳科学者が脳卒中の発作を起こして気づいたこと。この体験、「臨死体験」にも似ている。左脳タイプの人にはぜひ見てほしい。/ ジル・ボルト・テイラーのパワフルな洞察の発作 on.ted.com/dfHz #TED


河原で、大きな石の上に寝て、滝やせせらぎの音だけを聴いていた。石の上に寝ると、いつも邪気が吸い取られていくような感じがする。水音はアタマを空っぽにしてくれる。もうそれだけで何もいらなくなる。身体の中がクリアになる。それだけで、いい。そういうものに強く感応する身体になっている。


ちょっと涼しくなったらうぐいすが鳴きはじめた。蝉も鳴きはじめた。


寺山修司の行方を探る。『寺山修司 展『ノック』』は2013年10月27日(日)までワタリウム美術館にて開催。bit.ly/15v5iGN

原キョウコさんがリツイート | 6 RT

許せないので、【拡散】してください。8月29日、福島県伊達市内の中央自動車道整備促進を求める決起大会中、立谷相馬市長の講演での発言�「相馬の魚も、伊達市の桃も放射性物質が検出されたが、風評被害で売れない。相馬の魚はたかだか25ベクレル。セシウムがピリッと効いて、非常に美味い」

原キョウコさんがリツイート | 782 RT

ソロばかり踊っていると、即興での絡みがうまくならない。


即興で絡めないダンスはつまらない。ダンスの面白さが半減する。いや、もっとかな。


@benten963 今度東京にいらっしゃる折りには、セッションしていただきたいです…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする