原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

9月21日(月)のつぶやき

2015-09-22 | Twitter

【RT300UP】 ジャバラ状なので味がしみ込むー!スウェーデンの家庭料理、ハッセルバックポテトをサツマイモで簡単アレンジ【ネトメシ】 karapaia.livedoor.biz/archives/52201… pic.twitter.com/qdDWEURUb2

原キョウコさんがリツイート | 91 RT

ベストコンディションになるのを待っていたら、夢は、いつまでも実現しません。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

昨日、松濤美術館のスサノヲ展、2回目。曼荼羅シール売ってたんで購入。コレは両界セットで買わないとね。 pic.twitter.com/Vqg6NfTvNJ

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

原村のカフェでランチ。
長野は野菜うまいので嬉しい。 pic.twitter.com/ajTsswfdwM


下諏訪町のマンホール。 pic.twitter.com/x6QgY9TI8N

1 件 リツイートされました

ある尼僧さんにお年寄りが「最近ご飯が食べられなくなってきた」と話した時、ニッコリ笑い「順調ですね」と答えた。
恐ろしくも感じたが、確かにそういう事だ。

原キョウコさんがリツイート | 8 RT

下から見た天使のはしごです。(以前撮影したもの)
今日もお疲れ様でした。明日も素敵な1日になりますように。 pic.twitter.com/MxeugY7bp4

原キョウコさんがリツイート | 2022 RT

神経症患者は、というより人間というものは、実際のところ、症状などの悩みに苦しんでいるのではないのだ。悩んでしまう「自分」に苦しんでいるのである。したがって、そんな自分自身から距離をおけば、苦しみから解放されるのである(V・フランクル)

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

山へゆく途中、里のあぜ道は彼岸花の帯だった。

植物の先生が言っていた。
「彼岸花は不思議なんだけど、日本のどこでもおんなじに、彼岸の時期に咲くんだいね。ほかの植物は南から順に咲くのにね。気温が花を咲かせるスイッチじゃないんだねえ。」 pic.twitter.com/9wjRllfJqP

原キョウコさんがリツイート | 34 RT

@telexjp @inadashunsuke ケニアで現地の乗り合いバスに乗ると、クミンみたいな匂いが漂っていました。体臭と食べ物の関係、面白いですね。


@telexjp カメムシはパクチーを食べるのかしら?


@telexjp そうなのですか!ありがとうございます。パクチー、いい匂いなのに、カメムシは嫌われ者って…


@telexjp @inadashunsuke 外国人が日本の空港に到着すると、醤油のような匂いを感じるという話をどこかで読んだような気がします。


@animanma 深く味わい、反芻すると良いかと思います。


神州一味噌で関東の人にはお馴染みの丸高味噌の味噌蔵で購入。なかなかよいです。
ブリーチーズと一緒にクラッカーに載せて食べたら、ワインにもよかった。
ビバ、醗酵食品。 pic.twitter.com/lv60RqBtA6


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする