明日の晩御飯を考え中 instagram.com/p/BJ0SvytAGRL/
— ebashi (@petsounds99) 2016年9月1日 - 23:45
他者に対して呪詛のエネルギーを使うくらいだったら
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 01:08
それを自分のやりたいことに転換する方が
よっぽど健康的でもあり、成功率高いと思うけど。
@ppcat1982 そういうひとに、気づいて欲しいです。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 01:10
Kim Ki Duk es conocido mundialmente x sus films. En el HAN CINE podremos ver una de sus últimas grandes obras: PIETA pic.twitter.com/HUCJPElgT8
— Han Cine (@hancineba) 2016年8月11日 - 05:59
@ppcat1982 そうですね。そういうときもあります。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 01:18
でも、そうならないような伝え方を、
実践したり、模索しています。
諦めずにやろうと思っています。
今よりも何代も先の世界のためにも。
プラス、パクチーですね! twitter.com/inadashunsuke/…
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 01:22
@inadashunsuke (≧∇≦)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 01:23
城壁の内側は、夜、明かりがともり、人の住むところとかんがえられていた。でも、城壁の向こう側は闇。見えないけれど、おそろしげなものが住んでいるかもしれない。そんな光と闇のさかい目にいて、両方を見ているのが魔女だっていわれているのさ。/角野栄子「新魔女図鑑」
— 魔法使いの言葉bot (@wwwitchwww) 2016年9月2日 - 13:12
黒沢清監督『ダゲレオタイプの女』公開記念~フランス幻想怪奇映画特集 が開催!メリエスから、フランジュ、コクトー、リヴェット-- -
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 14:10
#黒沢清 #ジャン・コクトー #フランソワ・オゾン #ジョルジュ・フランジュ
cinefil.tokyo/_ct/16983443
「われ踊る、ゆえにわれあり」レオポール・セダール・サンゴール(セネガル初代大統領、詩人)
— アフリカの諺 (@Umeda_YoHinTen) 2016年9月2日 - 15:45
「見えないものに耳を澄ます〜シャーマニズムって何?」トークイベントに出演します(大阪/池田)9/17 19:00~ goo.gl/Rvi4le
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 18:03
「9/10のダンスセラピーWS(東京/世田谷)」その他、9/17,19の大阪のトークイベントとWS、10/29の神戸WSのお知らせもございます🎵 goo.gl/J7Ukas
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 18:33
@pinokiyo14 そのうち東京でもできたらと思っております
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 20:51
「仕掛人」はIMFだったのか。水源地も守らないと、非常に危険。/貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本 mag2.com/p/money/10990
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月2日 - 22:36