「教える立場」の人は
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 00:21
基本的に「中心化」していくのだろうけれど、
いつでも周縁をうろついている自分は
かっちりと中心化することもないわけで、
教えることに汲々としていてもあまり意味がないかもな…
そんなことより「遊狂」の方がだいじなことだな。
教えないから
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 00:37
教わらないで
自ら勝手に学んでくれ。
何かを探すのではなく、
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 00:54
自分の持っていたものを思い出す、
ということがだいじなんだと思うな。
全国から激励いただいております皆様に改めて感謝いたします。ここ数ヶ月、異常な情報環境におかれていましたが、ここに来て、私が受けていた誹謗中傷をご理解いただける方が増えたようで嬉しく思います。是非真実に迫って欲しいと思います。 twitter.com/IWJ_sokuhou/st…
— 泉田裕彦 (@IzumidaHirohiko) 2016年9月4日 - 07:36
本日の昼ごはん、友人宅にて
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 20:32
黒小豆入り酵素玄米
オクラ茄子干し椎茸の味噌汁
米麹の漬け物
五目豆
シュウマイ pic.twitter.com/AjFQSxr1JU
@body_wisdom ランチ後は畑にて摘み取り。ホーリーバジルの花はクロスの形。ほか、レモンバーム、紫蘇、ローズマリー、ミニトマトなど。畑、いいなあ。 pic.twitter.com/xz6bRW5sNB
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 20:46
@body_wisdom ホーリーバジル、なんだかコウモリみたいです pic.twitter.com/pgSn9ETxBJ
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 20:47
今日はいろんなものにやられた。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 20:51
大変素晴らしき日であった。 pic.twitter.com/d5RrC56pjS
蒲田くんハムサンド
— みーこ (@mi_ko33333) 2016年9月4日 - 18:48
#シン・ゴジラ #シンゴジラ #蒲田くん
#平和なシン・ゴジラ
#パン #手作りパン pic.twitter.com/n6G7guQE1L
これこそ
— 情報屋 (@merrily_news) 2016年5月14日 - 16:42
みんなが求めてた猫の姿では
ないでしょうか...
pic.twitter.com/iKvgv7iyrt
#外国人記者は見た クレームの話は実に興味深かった。欧米のクレームは主義主張や原理原則など、「論理」に基づいているが、日本のクレームは「不快」であることが基準になっていると。それを簡単に受け入れるのが問題だと思う。 pic.twitter.com/8mRhij8Vhq
— ミスターK (@arapanman) 2016年2月27日 - 17:52
今日の湘南の空。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 22:32
鳥の形の雲だ。 pic.twitter.com/iVvICvtnJt
元祖 鴨なんばん
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 23:46
という店の鴨せいろ
950円 pic.twitter.com/cisa0RZRxU
いろいろやられたが
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年9月5日 - 23:50
今日いちばんやられたのは
コレとコレ。 pic.twitter.com/U86m4lJSPs
9/8(木)から始まる 特別展「見世物大博覧会」の展示作業が進行中。
— 国立民族学博物館 (@MINPAKUofficial) 2016年9月5日 - 16:11
本展では江戸から現代に至るまでの様々な見世物を資料で紹介。ゾクゾク、ワクワクする見世物の世界をお楽しみに! pic.twitter.com/BVW1nSS0CR