不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

9月6日(日)のつぶやき

2015-09-07 | Twitter

タンニーン、海の龍。恐ろしい巨大な生き物。巨大な頭、牙、目。皮膚は魚鱗。模様は豹。陸に生まれたが際限なく大きくなり、これは危ないと神様が海に放った。その死体はゴクとマゴクの地に流される。
pds.lib.harvard.edu/pds/view/14136… pic.twitter.com/dA6ECuHB9N

原キョウコさんがリツイート | 93 RT

昨夜消灯してうとうとし始めたあたりに、誰かが部屋に入ってきた。
しばらくこちらをみている様子で、そのうち出て行った。
むろん生きた人間ではなかったけど、誰だったのかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(土)のつぶやき その2

2015-09-06 | Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(土)のつぶやき その1

2015-09-06 | Twitter

昔の幽霊画をただ並べるまとめ:閲覧注意 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214067109…

原キョウコさんがリツイート | 5 RT

「学習の仕方を学習」する、というのがやはりキモですねえ。 twitter.com/fromdusktildaw…

1 件 リツイートされました

ああ、やっぱり死ぬまでにおわら風の盆見に行きたい。


「アクト(活動する・演ずる)」というのは、最も一般的には「創始する」「始める」という意味である。同時に、なにかを「動かす」という意味である。(『人間の条件』24)

原キョウコさんがリツイート | 19 RT

ここまで反対運動が広がるとは思わなかった。高校生、大学生、高齢者とあらゆる年齢層に反対運動が広がっている。しかも、東京だけでなく、全国規模に。まるで国民が覚醒したかのようです。どうすれば終息するのか正直、分からない。(自民党関係者) pic.twitter.com/uIelro3Dxq

原キョウコさんがリツイート | 2139 RT

臨床ダンスムーブメントセラピスト原キョウコさんによる大阪WSは、11月6(金)、7日(土)に決まり!
新大阪の市民交流センター東淀川で行います。
詳しいご案内は近々。
スケジュール帳にチェックしておいてくださいね。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

原キョウコさんのWSおすすめです。 関東の方、ぜひ。12日は神戸にもいらっしゃいますよ。"@body_wisdom: 「9/6のダンスセラピーWS(東京/青山)」初めての方もお気軽にどうぞ。 goo.gl/kK7qu2"

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

9/12(土)デザイン・クリエイティブセンター神戸にてダンスセラピーWS「踊るように生きよう」を行います。初めての方もお気軽に参加いただけます。詳細とお申し込みはこちらです。さfacebook.com/events/9579656…


目を閉じて、意識は起きているが半分眠ったような状態にいるとき、全く知らない人の顔が、じかに見ているようにありありと浮かんでくることがある。不思議。


「効果を引き出す」とか、「目的を持って瞑想する」ということ自体、もう瞑想でもなんでもないと思うのだが。/ spiritualism-japan.com/meditation72/


草間彌生さんの「花咲ける妻有」と松代線の鉄塔
@ 大地の芸術祭 pic.twitter.com/H4KpKQNmji

原キョウコさんがリツイート | 6 RT

@body_wisdom 目的を持たないところ、
意味を求めないところにダイブするのが瞑想でしょう?
踊りもそうだよ。


中東などからの難民数家族が固まって、日本の限界集落と化した村の古民家に住み、荒廃した棚田を蘇らせるーーのを地元自治体がサポートするーーみたいな光景が幻視されましたが、ダメなんですかね…。

原キョウコさんがリツイート | 196 RT

【簡単にパスタを茹でる節約術】

沸騰したお湯にパスタを入れ、1分間茹でます。1分経ったらガスを止め10分間放置します!!
するとなんと!!10分後にはパスタが出来ています。
ふきこぼれもなくガス代も節約でき、おすすめです。 pic.twitter.com/QCsZn7q9Y7

原キョウコさんがリツイート | 74 RT

オレカTX パーカッション。打楽器、たんなる木なんだけども何を聴いてもおもしろかった。知らなかったなあ。ライブ楽しいだろうなあ

youtube.com/watch?v=xcBC9t…

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

苦しみとは、魂が本来の自由な在りように還ろうとするエネルギーと、【何者か】であり続けようとするエネルギーとの間で葛藤するときに起きる感覚体験です。

原キョウコさんがリツイート | 6 RT

歌詞はわからないけど、なんかこの曲、いいな。言葉、メロからするとイスラム圏なんだけどVo.が女性。/ OREKA TX youtu.be/2W68YtSVVmc?li… @YouTubeさんから

?list=PLD9BD4095614C7555


幕末の剣豪・斎藤一 西南戦争に従軍 新撰組生き残りに新史料 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1509… #news pic.twitter.com/qY3YUvCp5i

原キョウコさんがリツイート | 1874 RT

@animanma おお、その映画は知らなかった!
なんかよさそうだねえ。


@animanma なんかみたかった映画だったかも。リンクの記事からこんな記述も見つけたよ。東京で生で見られるよ。
>新国立劇場のダンス公演に参加決定!!
2016年3月 平山素子 コンテンポラリーダンスの新作に、音楽担当として全面参加!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日(金)のつぶやき

2015-09-05 | Twitter

色々な人から「子どもたちにこんな本をおすすめしたい!」という本を譲っていただけたらとても嬉しい。で、時に私の知り合いの方のおすすめ本コーナーとかを、ポップをつけて作ったりしてみたい。考えがまとまらないなりに、やりたいことメモ。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

森喜朗さんが、新国立競技場を中止し、オリンピックも返上してくれるらしい。"@yuimonkoji: 森喜朗「原発ゼロならオリンピック(東京開催)は返上だ!」
コレどうも国民に対する脅しらしいが、それじゃ、願ったり叶ったりじゃねぇかよ pic.twitter.com/ZwCVgFBDxL"

原キョウコさんがリツイート | 24 RT

本日のミッション終了。
アウェイは緊張するけど、新しい挑戦もあって面白い。
やはり先方が納得しやすい、分かりやすい
「言葉」をどのくらい使えるかが勝負だな。


怒り心頭…給料上がっているのは一部の企業だけだ。非正規雇用の多さをわかっているのか。8%にして消費が低迷しているのをなぜ認めない。怒!/17年4月の消費増税、予定通り行う=安倍首相 - excite.co.jp/News/economy_g…

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日(木)のつぶやき その2

2015-09-04 | Twitter

@wear_heels どんな環境に生まれ、どんなプロセスを送ったとしても、
それを自分の力にできるのは自分次第ですね。
という個々のエネルギーを信じています。
よきプロセスを!


フリースタイル。何か表現しようというんじゃなくて、いま、トレーニングしたことは全部忘れてね。ただ立っているだけでもいい。

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

今日はmama's warungで南山大学の吉田竹也先生にお会いしました。ご専門はバリの宗教・祭礼です。
先生ご推薦のここのnasi campurはたしかに美味かったです! pic.twitter.com/9H5alrOkl9

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

最後は海にお骨を流します。清浄になった魂は天界にのぼるのです。 pic.twitter.com/bqcGUShhMZ

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日(木)のつぶやき その1

2015-09-04 | Twitter

夢もカードも、
同じくらいに面白い。


祈りは遠いものをめざす。普通は現実の目の前には存在しないものをめざす。祈りを向ける対象が遠ければ遠いほど、祈りを通じて経験するものは深まり広がる。多くの人が勘違いしているが、祈りの強度は切実さによるのではない。それがめざすものの遠さによって祈りは強まり、祈る人間を強める(内田樹)

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

【老】こそ東洋における永遠の美である。ときにはその老境を強調するために、羅漢図などのように醜・怪に至ることも避けることがない。醜怪のうちに完全をみようとする思考は、すでに[荘子]のうちにもあった。そしてその終極は無に帰し、寂莫に帰する。

原キョウコさんがリツイート | 8 RT

昨日は事実、今日は存在、明日は希望

原キョウコさんがリツイート | 6 RT

@yacco_takahashi なんという身長差。ヤッコさんの服、とても可愛いしお似合いですね。


@ei8at12so デモの集合/解散地にもなっていましたね。
本当に、いろいろ自由に使えるな広場だったのになあ。


函館の和菓子屋で売ってる「いかようかん」はリアル過ぎるし、目が充血してる!! dlvr.it/BymyqF [終末サーチ] pic.twitter.com/yLKXP8RZ1l

原キョウコさんがリツイート | 1660 RT

岩田さんは、「間」とか「余白」とはなにか物と物の間の空間ではなく、物がそれ自身の中に含む、「眼に見える自然の向こう側の眼に見えない自然」だと言っている。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

同じ言語を使って、共通の話題をしているはずなのに
話していることの「層」が違うことがよくある。
その違いを認識してもらうために、時間を費やす。
本当に言語でのコミュニケーションが可能なのか?と思うときが。


この国の言葉の意味を嬲り、殺している筆頭は
この国の首相だろう。
ぺらぺらの形骸しかない、中身のないもの。
意味すらない。


雨の中、ちょっとだけ
暗渠and段差歩き。 pic.twitter.com/kfF1yA8qdn

1 件 リツイートされました

これはすさまじい記録。個人の写真である、というのがまたすごい。「94歳の祖母が持ってた関東大震災時の東京や横浜の写真4点(一部閲覧注意) - Togetterまとめ 」togetter.com/li/868583 @togetter_jpさんから

原キョウコさんがリツイート | 168 RT

蛇口をひねれば水が出るってのが本当にすごい もし水道無かったら自分はどうするだろうか 川の近くに住むのかな 雨水を溜めたりするのかな チビともそうやって暮らせるかな

原キョウコさんがリツイート | 13 RT

こっくりって狐狗狸って書くから三匹で一つ!みたいなチーム名だといいなあって思って描いたやつ。真ん中の感じは造字です。狐狗狸を単純に合体させた感じの pic.twitter.com/bIzq4266Jm

原キョウコさんがリツイート | 2467 RT

言葉をできるだけ的確に使おうと思うなら、
感覚と感情をつぶさに観察していくことが
やはり必要。

1 件 リツイートされました

分かってもらうためには
分かりやすく伝える必要がある。


明治神宮の森は最初は荒地だった。
里山の森とは違い、手を入れないでも
ちゃんと育っていく人工の森として作られた。
150年先を見越して。

明治神宮の森は、東京の聖地。
設計してくれた人、本当に感謝感謝です。

今開発をする人たちよ。都市をこんな風に設計してよ、と言いたい。

2 件 リツイートされました

森があったり、樹ががあったり、緑や土があったりすることで
本当に人の心は落ち着く。
それを意識しようがしまいが。

そういうことを、東京をいじる人たちには考えて欲しいのだ。
おしゃれに土や樹をとりいれるのではダメなのだよ。


昔はまだ幽霊の存在はまた別として、こういった雰囲気はまだ昔に方が近かったんだろうな、と思う(´・ω・`) pic.twitter.com/RYBAvoYl3g

原キョウコさんがリツイート | 5 RT

「9/6のダンスセラピーWS(東京/青山)」初めての方もお気軽にどうぞ。 goo.gl/kK7qu2

1 件 リツイートされました

@wear_heelsこんばんは! 確かに、当たり前と思っていると大事にしないですね。今この人生とか地球が何の脈絡もなく終わりを告げる、と言われたら考えるのかもしれないなあ、と思います。すべては当たり前でないことに気づければね。本当に、こうして生きているのは当たり前ではないもの。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/6のダンスセラピーWS(東京/青山)

2015-09-03 | ダンスセラピークラス/スケジュール

今月のWS(東京)
9/6(日) 14:00~17:00 青山道場 (地下鉄銀座線「外苑前」下車徒歩5分)

☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・’゜☆


………………………………………………
◆ 9/6のダンスセラピーワークショップ
………………………………………………


************

「ダンスセラピー」常設クラス(東京)

呼吸法や動きを通してのご自身の心身の調整と、
自発的な表現をサポートします。
野口体操をベースにした身体技法、ダンスセラピーの技法、
わたしが学んで来た舞踏の技法をご紹介していきます。

殊に、舞踏の技法には西洋的なダンスの概念にはない
さまざまな驚くようなエッセンスがあります。
ここ近年、舞踏の魅力、そして癒しのチカラを再発見しています。
実際に舞踏を学びに行くにはハードルが高いと感じている方も
安全で安心な空間の中でじっくりと味わっていただけます。

あらゆる表現芸術の中にはセラピューティックな要素があります。
特に踊り全般は大きなダイナミクスをはらんでいます。
自分の中に眠る感覚や表現の可能性を発見し、育てることを楽しんでください。
身体の内側から表現されたものを丁寧に見ていくと
ご自身の問題解決にもつながるヒントがたくさんあります。

セッションの前後にはシェアリングをしていますが
とても大切な時間と考えています。
身体で表現されたものと言葉とつなげていく作業です。
シェアをすることで体験がぐっと深くなることが多いのです。
聴くだけでもいいのです。共感したり深く頷いたり…

安心、安全で自由な空間づくりを心がけています。
単発参加もOKです。
(送信不要の方はタイトルに『メルマガ解除希望』とお書きになってそのままご返信ください)


※セッションの内容は当日参加の方の状態により変更することがあります。
ご自身の心身の状態により、途中で休憩したり早退したりすることもOKです。
内容に関して一切の強制はしていません。
初めての方にも安心して参加いただけるように配慮しております。

みなさまの参加をお待ちしております。


★準備いただくもの:動きやすい服装(靴は不要/更衣室あり)

★場所・時間:9/6(日) 14:00-17:00

 当日のご連絡は090-9302-2046にお願い致します。
 場所がわかりづらいときはどうぞ電話してください。


青山道場
  地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。246を渋谷方向に歩き、最初の交差点、ベルコモンズ(工事中の大きなビル)を右折。
  インテリアショップACTUSの先の眼鏡屋の角を右折。50Mほど歩くと左側に原宿教会、隣に
  黄色い壁がまぶしいブラジル大使館。その真ん前、福沢ビルB1。駅より徒歩5分
  

★参加費:
 一般 5.000円  学生 3.000円
(お支払いは当日/学生証をご持参下さい)


コピー&貼り付け=======

ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)

お名前:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
当日連絡のつくtel:

-コピーend======

※予約制 このメイルにご返信ください。
内容についてのお問合せや、現在治療中の方のお問合せもお気軽にどうぞ。



★今年度のダンスセラピー【 東京 常設クラス 】スケジュール 8~12月

9/6 (日)
10/4(日)
11/1(日)
12/6(日)



★7/31~8/2  「エナジーダンス合宿 BODY&SOUL」vol.14(長野県上田市女神山ライフセンターにて開催)

無事終了いたしました。ありがとうございます。来年は15周年です!
http://blog.goo.ne.jp/kyondance/e/95947fbfa77695c150715b06484f6288


★神戸WS 「アーツでかわる アーツでかえる」 
9月12日(土)11時 ~18時30分/9月13日(日)10時~16時30分

会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸- KIITO (神戸/三宮)
   〒651-0082 兵庫県 神戸市中央区小野浜町1-4

ダンスや音楽を含む、広い意味でのアートセラピーのWSや、マルシェが大集合の楽しいイベントです。
ワークショップでは、国内外で活躍するプロのアーティストやセラピストのワークショップをイベント価格で体験することができます。

わたしも9/12 17:00~18:30にWSを担当いたします。皆様の参加を心よりお待ちしております。

WSの詳細
http://artsdekaeru.jimdo.com/workshop/

イベントの詳細、お申し込み方法についてはこちらをごらんください。
https://www.facebook.com/events/1459988107636840/


★大阪WS「表現と癒しの間で」vol.12

11/6~7 (金土) 新大阪にて開催決定しました。
ただいまチラシ製作中です。
お知らせメールももう少ししましたらお送りいたします。
秋の関西とワークを楽しみにいらしてください。
ワーク後の懇親会参加も歓迎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(水)のつぶやき

2015-09-03 | Twitter

プレゼントは、いろいろな顔を持ってやってくる。
いいこととは限らないし、
もらった時は苦しかったり嫌だったりする場合もあるのよね。
でも、受け取ってみることを拒まず、
きちんとひとりで味わってみることで
変わっていく何かがある。
twitter.com/from_bashar_bo…

1 件 リツイートされました

@n_kussy そんなこと言われたら、怒ってヨシ!怒りをちゃんと相手に対して表出するやり方を知る必要はあると思います。
全身全霊で生きることは恥ずかしくないよ。オラもいつもですわ。


都会は電車の中でもとかく刺々しい場所なんだけど、
先日30日の国会前はあんなに人が溢れていても、
そういう雰囲気がなかった。
柵を越える時や段差を上がる時、言葉で確認もせず、
自然に前の人のサポートをしていた人たち、いっぱいいた。


@body_wisdom 荒ぶる人たちが多いのがデモじゃねえよ。

それぞれの静かな思いとともに「存在」そのものを運んできているんだ。

白杖とともに。車椅子とともに。声にならない声音とともに。
痛みをひきずりながら。

1 件 リツイートされました

アラスカで漁師をしている知人から聞いた。今、白身の鮭ばかりが捕れるので皆が心配している。鮭の身が赤いのは餌のプランクトンによる。漁業に携わる人々によると、海流で福島から流れてくる濃厚な放射能汚染水でプランクトンが絶滅状態、プランクトンに依存している鮭も絶滅の危機に瀕している、と。

原キョウコさんがリツイート | 693 RT

紙の裏を削っていけば、表だけの紙になりますか。紙が削れて無くなるだけです。表があれば、必ず裏がある。死だけを削っていけば、生だけの命になりますか。

原キョウコさんがリツイート | 17 RT

小松和彦”「慰霊」という言葉自体は、近代以前にまで遡ることはできない。この言葉が広く流通し出すのは、むしろ戦後であって、戦没者追悼式とか原爆慰霊祭といった戦争による犠牲者たちに関連して用いられ出した。” bit.ly/LexXDt 『記憶する民俗社会』

原キョウコさんがリツイート | 57 RT

関東大震災の液状化地点を地図化 関東学院大サイトで公開 kanaloco.jp/article/118775 @カナロコ・神奈川新聞さんから

原キョウコさんがリツイート | 17 RT

えっ。「ニュージーランドでは再生可能エネルギーが70%」(地熱や風力、太陽光などをあせて) その地熱発電を作ったのは日本の「富士電機」 世界でいちばんの技術力で日本は最先端。これまで請け負ったのは世界で40カ所。日本は地熱の埋蔵量は世界3位。しかし国内での開発はなし #NHK

原キョウコさんがリツイート | 3494 RT

「東京防災」がネットで読めるそうで。先ほどのTweetを削除し、アドレスを貼っておきます。
bousai.metro.tokyo.jp/book/sp/ pic.twitter.com/gSAF6xb0x3

原キョウコさんがリツイート | 22 RT

すばらしい。集団的自衛権の行使容認と安保法案、そして憲法9条を書き換えようとしている安倍晋三総理とその周辺は、ますます追い込まれるだろうが。 twitter.com/47news/status/…

原キョウコさんがリツイート | 99 RT

大丈夫ですか? その論理だと、大阪市の有権者約211万5千人に対し約37万7千人(約17.8%)の票しか集められなかった現大阪市長は何も決定しちゃいけないことになっちゃいますけど。

twitter.com/t_ishin/status…

原キョウコさんがリツイート | 309 RT

一人も兵士が戦死しないで70年を過ごしてきたこの国。どんな経緯で出来た憲法であれ僕は世界に誇れると思う、戦争はしないんだと!複雑で利害が異なる隣国とも、ポケットに忍ばせた拳や石ころよりも最大の抑止力は友人であることだと思う。その為に僕は世界に友人を増やしたい。絵空事と笑われても。

原キョウコさんがリツイート | 20736 RT

インドでカーストの身分が高い人妻と駆け落ちした不可触の兄の責任を取らされ「強姦の上、裸で引き回し」という判決を受けた2人の姉妹。アムネスティが最高裁にこの懲罰を差し止めるよう嘆願署名活動中。すでに20万人以上が署名。私も署名した。amnesty.org.uk/actions/two-si…

原キョウコさんがリツイート | 2079 RT

インドのド田舎の怪しい多国籍料理レストラン。メニューに「トマト・スパゲッティ」とあるので注文。50分が経過。あまりにも遅いので厨房を見にいったら、子供が粉と水をこねて棒状のモノを作っていた。注文をキャンセルした。

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

タイタニック沈没の生還者、犠牲者について取り上げた番組。
内容はとても良かったのだけれど、ナレーションと司会(?)の語りがひどすぎて、ドキュメントとの部分に落差がありすぎ…ちゃんと話せる人を使おうよ…


@miwaneilo OSをバージョンアップすれば使えるのでは?


@miwaneilo もちろんですよ。使っているのはMac?Windows?


@miwaneilo MacのHPに行けばわかるはず。それでも分からなければ、APPLEの店舗の「ジーニアスバー」というところに予約して、PCを持っていけば手順を教えてくれますよ。まさかクラシック環境ではないよね?


@ei8at12so 明治公園、高校の近くだったので、学校が閉められてから芝居の稽古をよくしてましたがあそこももうないのか~。新国立競技場のやつめ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(火)のつぶやき

2015-09-02 | Twitter

ごくかすかな知覚を尊重することによって、とてつもなく大きな変化が起こりうる。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

『野火』はおそるべき低予算で、中田商店から購入した日本兵の軍装は1セットだけ。あとは全部手作りで小銃は木の板を貼りあわせ、鉄帽は発泡スチロールから作ったのだそうです。それであの絵なのだから映画マジック!

原キョウコさんがリツイート | 199 RT

@t_maron そうだったのか。ハムスターは寿命が短いからね。
ありがとう、ですね。


@t_maron おお。すごいなあ。地下水脈のように、何かが繋がっている。
そしてさよならのあとに感じることが、きっと得がたいような大切なものだろうと思う。深津さん、まさじろう、もっといろいろな存在にも。


小湊鉄道に里山トロッコ列車が走ります! 沿線に広がる大自然を間近で楽しむ構想7年の事業で、中房総のさらなるブランド化を図ります。11月から運行です。chibanippo.co.jp/news/local/275… pic.twitter.com/E5i4AAl5ri

原キョウコさんがリツイート | 149 RT

全世帯配布の『東京防災』。
この冊子、何が凄いって、避難や応急手当の本かと思いきや、「避難生活」(炊き出しは衛生的に)とか「生活再建」(仮設住宅への入り方)なんてページがある点。
ガチだ…ガチで東京が壊滅した時の最終マニュアルだこれ。 pic.twitter.com/0bpV6BWKKK

原キョウコさんがリツイート | 8229 RT

@t_maron つい先日も誰かと話したのですが、「寂しさ」というのは生きていく上で折々に感じることであり、それを丁寧に見て感じる、というのは本当に大切な作業と思います。寂しさから逃れるために、人は本当にいろいろなことをしてごまかすしね。よき時間を。秋。こちらはもう秋です。


そうそう。大仰なものじゃない方がいいよなあ。
受ける人は、ユーモア感覚ないといかんよな~、とも思う。 twitter.com/breakthrough_j…


終わるから始まる。

終わる、ということへの恐れを持っていては終わらない。
自分の内をじっくり見ていく必要がある。
けれども、終われば確実に始まるのだ。
時間がかかっても。

しかし、夜明けの時間は短いよ。光の強い時間だよ。
それを生かしながら、ね。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日(月)のつぶやき

2015-09-01 | Twitter

@blueaquaghost こちらこそありがとうございました。また楽しみにしております。


@gatekeeper0824 こちらこそありがとうございました。弥勒さんの豊富な知識でまたいろいろ勉強になりました!ありがとうございます。


こけし耳栓。
木工機械の音がうるさいとき、絵付けに集中したいときなどにおすすめです。 pic.twitter.com/4vggKqcNXW

原キョウコさんがリツイート | 2123 RT

@hatakiti0408 きっと楽しい夜になること間違いなし!ですね。良き時間を?


@petsounds99 おや~。わたしもアンサンブルズ東京、参りました


国会前のために来京した友人と会って、国会前に行って、アンサンブルズ東京を見て、友人を見送って、四谷で怪談を聞くという大変ばらんばらんな1日だったのだがいろいろ感じ入るところのある1日だった。なんというか、それぞれの思い。人の持つ様々なエネルギー。

3 件 リツイートされました

国会前の中継を“一つも”やってないのがヤバい。どこか一つでもやっていれば、どこのチャンネルも救われる気がする。一つもないのがヤバい。テレビ全体の終わり。古い魔術。もうテレビ見るってだけで、古い人間です、と自己紹介しているよう。テレビ番組作ってる俺はなんなんだ。ヤバいどうする?

原キョウコさんがリツイート | 598 RT

テレビをつけて恐ろしくなった。いまの国会前を生中継しているテレビが一つもない。もう本当にテレビは昔のメディアになった。完全に終わった。完全にテレビは終わった。そのことを“テレビを見ている人に”伝えないといけない。かなりヤバい。 twitter.com/iwakamiyasumi/…

原キョウコさんがリツイート | 1225 RT

よく前を通る鎌倉の古本屋にも、こんなものが貼ってある。鎌倉ってあったかいよ。@kamakura_tosyok pic.twitter.com/ZfIfZZ035b

原キョウコさんがリツイート | 2152 RT

@SEALDs_jpn とりま、じゃぽにか、がくしゅうちょう。 pic.twitter.com/np3mZacOLV

原キョウコさんがリツイート | 1588 RT

自分の成果を自分の価値と思わないこと。

原キョウコさんがリツイート | 7 RT

婉曲表現は用いないこと。うっかり癖で用いてしまったばあい、真意を察しない相手を責めないこと。責任は当方にある。

原キョウコさんがリツイート | 7 RT

命を踊ったから、命から教えられたんです。

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

10万人集まっても整然としているうちに考えを改めろ、スットコドッコイ。

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

差し出すだけでなく、受けとるだけでなく。
循環すること。


Radikoで録音とか出来ないのかなぁと思ってたら、便利なソフトがあった。
radikool.com

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

踊りながら考えないっていうのは、無理じゃないかと思うんだ。どうしても、無意識のうちに声がするでしょう。いつのまにか、ふっと意識のなかに入っている。私は考えるんですよ。朝から晩までですよ。考えて考えぬいて、そして最後にね、無心になって、全部投げ捨てて、無心になれっていうんですよ。

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする