『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
女子大生の同窓会に参加!
昨日は、名古屋駅のツインタワー13階で、元女子大生10名と忘年会をした!
元女子大生の集まりにふさわしく、お豆腐料理のコースで上品にいただいた。
ボジョレヌーボーもいただき、居酒屋とは違う雰囲気で、よろしゅうございました。
飲み放題ではなかったが、勝手に私とバリバリキャリアウーマン様でヒットアップしていた。
あっという間に3時間が過ぎてしまった。
飲み始めると、いつもあっという間なのだが、昨日は殊のほか、あっという間であった。
妙年の女性10名に囲まれると、ああ、この私が女子大の教員をやっていたのだと改めて認識する。
彼女達は、2002年度卒業組。
29歳のはず。
卒業後は、就職して働くということで、全員同じライフコースなのだが、卒後7年になると、ライフコースが分かれてくる。
結婚の決まった方が、式の1か月、2か月前に、キョトンCゼミ同期会を開くということで、今回は、1月下旬にゴールインされるOさんが幹事となって、忘年会同窓会をセットしてくれた。
Oさんのスピーチは、もう考えてあるのだが、昨日のお食事会で、<オモロイ・ネタ>も仕入れることができたので、私としては大収穫であった。
アルコールが入ると、人の悪口や愚痴が出るものだが、それが一切なく、<上品な同窓会>となった。
次は、いつかな?
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )