『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
浜松日帰り出張。うなぎパイもギョウザも買えず。
本日は、第13回日本認知症ケア学会に参加。
会場は、アクトシティ浜松。
参加者は4000人近かったそうな。
昨日から開かれているが、私は本日のみ参加。
第26部会「QOL・生活支援」の部会の座長。
6名の報告の司会進行役。
フロアから質問が出れば良いのだが、シーンとした時には、
座長が質問する役に。
6つの発表のうち、2つの研究報告には、フロアから熱心な質問があったが、
4シーンに対しては、私が頑張って質問と研究方向についてのアドバイスを。
発表7分、質疑応答3分は、ちと、短い。
せめて、発表12分、質疑応答6分は欲しい。
フロアから質問のあった報告に対しても、数分質問したかったが、<ケツカッチン>=<部会終了時間厳守>
なので、我慢した。
それでも、部会が終了したのが、10分押しだったので、次の最終部会の座長には申し訳ないことをした。
10分待ってもらったので。
知り合いと二人で、ちょいノミに。
その二人が編集した本『始めてみようよタクティールケア』(クオリティケア発行)2100円
をいただく。
できたてほやほや、のアツアツのご本をいただき、とっても嬉しい。
帰りの時間がなくなってしまったので、お土産が買えず。
名古屋から30分なので、ゆっくり浜松観光をしてみよう。
////////////////////
昨日のアルコール
350cc の発泡酒 1本
今朝の血圧・脈拍
右・・・120-79-66
左・・・139-81-67
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
5月19日(土)のつぶやき
11:01 from gooBlog production
座・和民で第1回ゼミコンパ。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/6765…
11:23 from gooBlog production
「座・和民で第1回ゼミコンパ。」 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/6765…
by kyotonC on Twitter
座・和民で第1回ゼミコンパ。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/6765…
11:23 from gooBlog production
「座・和民で第1回ゼミコンパ。」 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/6765…
by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )