goo

韓国ゼミ旅行、許可される。

2年に一度の、ゼミ恒例行事。

申請の締め切りを知らず、ぼーっとしていたが、優しいお方が、<あなた、大丈夫?>と教えてくれた。

ギリギリ締め切りに間に合い、エントリー出来た。

 

その結果が、一昨日メールで届いた。

<承認さてましたよ>と。

ついては、5種類の書類を出して下さいよと。

ついては、ゼミ研修旅行終了後は、詳細な報告書を出して下さいよと。

 

我が社で今年度海外ゼミ研修旅行を実施するのは10ゼミ。

我が現代法学部は、フェアトレードを研究しているW先生ゼミと私のゼミのみ。

130人近い専任教員がいるので、130近いゼミが存在するわけであるが、そのうちの10ゼミ。

参加するゼミ生には大学から補助金が出るので、活用した方が良いであろう。

アジアは一人3万円、ヨーロッパはその倍の一人6万円が支給されると記憶している。

 

大学時代ならではのゼミ研究旅行にしたいので、これから<ユースホステル>か<ゲストハウス>を探さなければ。

ケチケチ旅行に徹するが、1週間近い韓国滞在を1万円で過ごすことはできないので、もう少しお金を持参するように、ゼミ生に言わなければ。

一昨年、そのような学生がいたので。

 

とにかく、許可されてホッとしている。

 

//////////////////////

               昨日のアルコール

            生中   2杯

        今朝の血圧・脈拍

            右・・・123-84-66

            左・・・128-99-67    

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

5月27日(日)のつぶやき

09:00 from gooBlog production
無料講演会を半蔵門で。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/ed70…

09:48 from gooBlog production
「無料講演会を半蔵門で。」 goo.gl/cZd87

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )