『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
やっぱり二兎は追えない。。。
幾つかの仕事を同時に抱えつつも、うまくやりくりしながら、人様に迷惑をかけずに、<納品>する。
これまでの私のやり方である。
しかし、時に、やりくりができないことがある。
<無理やりくり>は、危険行為である。
9月24日に帰国後、ただちに連載原稿に着手した。
毎日、少しずつ書き進めてきたが、昨日の夜中、重大な岐路に立たされた。
連載原稿の納品日は、9月28日。
もうオーバーしているのでR.
昨日の夜中の段階で、完成率68%。
これを100%にまでもっていくには、あと数日かかる。
昨日1日で85~90%までもっていき、本日中に完成させ、編集のOさん、Aさんにお送りする予定であった。
専念すれば、出来たに違いないが、専念は、1000年たっても困難だ。
結局、昨晩、連載原稿を見送らせていただくことを先方にメールする。
ネタは鮮度が大事なので、見送りは頗る残念だが、しょうがない。
次回の締め切りは11月末なので、さすがに次回は間にあう。
この連載と同じ程度に<緊迫状況にある>のが、年内出版予定の翻訳本の初校でR.
こちらも、カツカツなのだ。やや楽になったが、気が抜けない。
//////////////////
昨日のアルコール
発泡酒 350cc 2本
今朝の血圧・脈拍
右・・・
左・・・
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
10月31日(水)のつぶやき
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )