goo

12月21日(土)13:00‐15:30 キョトンCグループ 学内GPプロジェクト発表会 開催!!

キョトンCグループには、ゼミ生20名、ボランティアサークル3名、公募学生6名、文献講読1受講生2名が含まれる。

結構な数にのぼる。

今年は、学内GPの活動結果を広く情報発信することが大学から要求されている。

補助金をいただいたのだから報告する責任がある。

 

実践活動の発表会をいつやるか。

年明けは、授業内試験や定期試験が目白押し。

ならば、年内。

色々考えた結果、12月21日(土)に実施することにした。午前からとも考えたが、午前中だけで終えることができないので

午後のひとときに150分、<E203教室>で行うことに。

 

一人あたり8分の持ち時間。

全員にパワーポイントを使って報告してもらうことに。

おとなしいパワーポイントでは、アウト。

アニーメーション機能と画面切り替え機能をそれぞれ1か所から3か所の範囲で埋め込むことにする。

今日は、E404教室で、皆、各自のパワーポイントファイルを作成してもらった。

全ての学生が66%ぐらい完成させた。

 

来週も同じ時間、パワーポイントファイル作成。

完成したメンバーから、発表時間8分とスライドの枚数がシンクロするかどうかを一人づつ確認する予定。


パワーポイントが使えるようになると、プリゼンが楽しくなるし、社会に出てからも使うので、1石2鳥だ。

グループ単位での発表にはしなかった。

これまで、ゼミではグループワークが中心であったが、グループだと、どうしても<依存型><タダ乗り型>が発生してしまう。

パワポは全員が使えた方が良いので、今回だけは個人プレイ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月15日(金)のつぶやき

現代法学紀要原稿、脱稿する!ホッとする。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/1f1b…


「<現代法学紀要>原稿、脱稿する!ホッとする。」 goo.gl/MPAHZV


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )