『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
櫻井パパか片山教授か?
都知事選に1票投じることができる。
都知事選に誰が立候補するのであろうか?
立候補者が一人も現れなかった場合は、どうなるのであろうか?
櫻井パパが、見た感じ、好感が持てる。
表裏がなさそうでR。
事務次官まで上り詰めているわけであるから、
事務処理能力と意思決定能力に長けていることであろう。
<視察キャリアー>はどうであろうか?
事務次官当時の視察はどうだったのであろうか?
舛添氏のように、<ビジネスクラスに乗り、
1泊17万のホテルに宿泊していたのであろうか。>
立候補が噂されている(勝手に期待されている)人々の中で、
唯一都知事になってほしいなあと思うのは、<片山慶応大学教授>
地方の都知事の経験者であり、行政手腕は天下一品。
クリーンなイメージ。
まさか、<ビジネスクラスに乗り、1泊17万のホテルに宿泊して>はいないであろう。
テレビで見る限り、リベラルである。
沈着冷静でR.
ただ、片山氏を積極的に推薦する勢力が見られないことが不思議。
何かあるのだろうか?
女性候補者の中では、<事件の巻き込まれ大変ご苦労された>村木氏が、良い。
初めての女性都知事になってほしいものでR.
7月14日告示。
ポスターの印刷もあるだろうから、そろそろ、名乗り出てほしい。
<後出しジャンケンは、クリーンではない>
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )