『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
梅雨明けたんかあ?
朝スマホでチェックした時は31度だった。
Tシャツデビューするかどうか迷ったが、まあ31度なら、
薄々のスーツで大丈夫だと判断。
大学に向かう坂を上がりつつ、後悔の後悔。
Tシャツにすべきであった。
この時期になると、前の職場の同僚、M教授を思い出す。
日本笑い学会会長。
名古屋の老舗<女子大>なのに、この時期、
ランニングシャツ、短パンで、学内を闊歩していた。
今は、関西の大学。
そう、関西大学。
今も、キャンパスを、ランニングシャツ、短パン姿で、
<ガッハッハ>と笑いながら、闊歩しているのであろうか?
保護者からのクレームもなく、伝統的なキリスト教女子大の夏を
過ごしていたM教授。
最近は、本を出していないのが気になる。
私と一緒だった14年間で、翻訳を含め、4冊本を出していた。
もう、梅雨明けしたことにしてほしい。
明日は少し気温が下がると予想されているが、今日の猛暑を考えると
信用できない。
明日こそ、いよいよ、Tシャツデビューか?
<歩く、ポンポコリン!>と呼び刺されしそうだ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
7月6日(水)のつぶやき
KITTE NI ITTA! goo.gl/yIMkwe
— 西彰 (@kyotonC) 2016年7月6日 - 11:03
「KITTE NI ITTA!」 goo.gl/yIMkwe
— 西彰 (@kyotonC) 2016年7月6日 - 11:17
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )