goo

<私の研究>の原稿、脱稿。

東京経済大学報に掲載される予定の<私の研究>

1060字前後という短いものであるが、短いからこそ悩むのでR。

 

論文で明らかにしてきた研究の中身を紹介したとして、分かっていた

だけるだろうか。

色んな研究をしてきたのでそれを要約することも困難である。


そうだ!

自分のキャリア形成と研究の傾向について分かりやすく説明してみよう。

以上の執筆戦略を固めるのに1週間ぐらいを要した。

インクも使ったし、コピー用紙も使った。

 

東京経済大学報は4月に配布されるのであろう。

でなければ、今月末締め切りとはならないのであろうから。

新入生やその保護者、教職員が主な読者であろう。


そうだ!

本日広報課に送った原稿を、福祉論や高齢者福祉論の1回目の授業

あるいは履修登録が終了した2回目の授業

で配布してみよう。

演習でも配布してみよう。

 

短文であるが、自己紹介情報としては使い勝手がある。

短い原稿であるが、<脱稿するとホッとする>

 

PS

昨晩、今話題のピン芸人<キートン>の芸を見ました。

その感想を明日書きます。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )