『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
卒業生
先週金曜日だったか、夕方、オールバックのスーツ姿の男性が、
研究室ドアをノックした。
たまに営業関係の方が、アポなしで突撃してくることがある。
ドアを開け、オールバックを見て、キョトンDとなる。
誰?
Yです。
Y〇〇です。と。
あー、Y君ね。
今車関係の仕事をしているという。
社会調査の授業に出ていた山田君。
パソコン分からないんですと言いながら、毎回
課題の説明をし、手続きをデモすると
すぐさま私の方に来るY君。
まず、自分で出来るところまで、やるんだよ、と伝える。
彼は、ゼミ生ではない。
でも、キャンパスで私を見つけると
交通事故に遭いまして。。。
保険がおりないんです。。。。
私に相談されても、解決しないし。。。
とにかく人懐っこいY君。
夕方だったので、一杯飲みに行こうかと誘ったが、
車で来てます、とのこと。
不思議だったのは、最近就職したわが社の職員さんと
同級生とのこと。
Y君とその職員さんにネットワークがあるらしい。
Y君は、その社交性で、車の営業でも頑張っている。
5月に月間トップに立ったそうだ。
一時金が入ったこと(しかもかなり高額)、嬉しそうに語ってくれた。
いつになるか分からないが、電車で来校するそうな。
楽しみでR
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )