『ケアとジェンダーの比較福祉社会学』年内発刊切望中!!『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンC日々アラカルト便り!!
ブレーキ・アクセル社会
自粛ということで2020年に入って早々自粛生活を
余儀なくされた。
先月下旬あたりから、急に<自粛解除モードになり>、
アクセルを踏んでいる状態でR
経済が潰れないために、アクセルも必要なの
だろうが、まだ<馴染めない>
旅行をエンジョイする人もいるし、居酒屋で楽しん
でいる人もいる。
こちらは、演習ものの少人数授業だけ解禁となり、
<対面授業>を木曜日と金曜日にエンジョイしている。
毎週対面授業ができるのは、楽しいものでR
キャンパス内も学生が朝からちらほら。20時近くまで
勉強している学生達もちらほら。
しかし、コンパや合宿は、<厳禁>でR.
大学が、解禁すれば、その日に<Go To 居酒屋!>
しかしまだ、うちより厳しい大学もある。
W大学だ。
O教授の人気ブログを毎朝読んでいるが、W大学は、
演習を月に1度だけ<対面>との話。
それ以外の週は、ZOOMミーティングのようだ。
月一の対面ゼミは、不完全燃焼感じが強い。
ゼミが大好きな O教授に月1の対面ゼミは大きな
ストレスであろう。
我が社は、月4の毎週対面ゼミ。
ただ、対面ゼミと行っても、通常の演習室は使えず、
50人ぐらいが入る教室で、ゼミ生は
皆同じ方向を見て座る。講義仕様の形式を守り
ながら、双方向のディスカッションをする
ゼミとなっている。
ブレーキのかけ方やアクセルのふかし方は、
同じ都内の大学でも様相が異なる。
社会全体を見てもブレーキのかけ方やアクセルの
ふかし方は、異なる。
<まだら社会>でR。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )