『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
ハンジミン、<ある春の夜に>
毎日2話ぐらいのペースで鑑賞した。
それほどのめり込むほどでもなく、かといって止める
ほどつまらなくもない。
ちょうどラーゴムな感じ。
愛憎劇のドロドロ感もないし、殺人シーンもない。
韓国ドラマは、刺激が強いという印象であったが、
このドラマは、弱刺激性。
こういう刺激の弱いドラマが2019年にテレビで放映
されたことは、視聴率の高低は別として、韓国文化
の大きな変化を象徴しているように感じる。
まあ、微笑ましい。
全話通じて、<ほっこり感満載>
ハンジミンさんと薬剤師のシングルファ-ザーの恋愛模様が
ほのぼのと描かれている。
毎回見ながら、あまりの平和な感じに<ニンマリ>
微笑ましいなあ、と小さな独り言。
ところどころに<アドリブシーン>があって、
2人が自分たちで勝手に雰囲気で演じている。
本当の恋人同士がじゃれ合っている感じ。
設定そのものはユニーク。
シングルファーザーとなった原因は、母親(配偶者)が家出したため。
ハンジミンのお姉さんは、歯科医(その父親は学校法人理事長)と結婚
したが、歯科医からDVを受け離婚を決意。
ハンジミンは長いこと付き合っていた彼氏がいたが、傲慢な上から目線
の態度に嫌気がさしていたところ、友達の家で飲み過ぎ、薬局に二日酔いの
薬を買いに行った。ハンさんは財布を忘れるというハプニング。その対応
をしたのがシングルファーザーの薬剤師。
今日からは、年賀状を書きながら
<もう少し刺激強めの韓国ドラマ>をチョイス。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )