『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
M1グランプリ、マジカルラブリー優勝、おめでとう!!
マジラブ優勝。ジの字が違うか。
野田クリスタルの足芸はいつも見事である。
電車のつり革ネタは、鉄板。
動きのある漫才師は多い。
昔なら、夫婦ドツキ漫才。
最近なら、霜降り明星。
しかし、マジラブの野田氏は、背中を板(舞台)
につけるネタ。
こんなに激しく動き、七転八倒する漫才は見た
ことがない。
人によっては、あれは漫才か?M1でやって
いいのか?と怪訝に思うだろう。
が
し
か
し、
村上氏(本名は鈴木)は、丁寧な<突っ込み>
をしているので、
あれは漫才なのでR
惜しむらくは、ぼけパフォーマンスのウェイト
を少なくし、村上氏にもっとしゃべって欲しい。
バランスを取って欲しい。
最後の締めるところでやや勢いが落ちるので
(中央線かよの落ちは最高だが)、
村上氏が急にぼけて、野田氏が勢いよく
<突っ込む>という反転があって終われば、超最高。
ファイナルは、ほぼ互角。
見取り図も良かった。しゃべりのバランスが良かった。
おいでやす・・・も良かった。が一人がずっと
歌い続けるというアンバランスは、どうも。
村上氏の声とこてこてではないトーンの
スマートな突っ込みがあるから、
野田氏のハチャメチャな動きが<浮きすぎない>のでR。
野田クリスタル氏は、R-Ⅰでも優勝している。
残すは、キングオブコント。
これも優勝して、3冠王を目指して欲しい。
ワイシャツ、マジ汚れるネタだから、たくさん買ーてや。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )