![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/a804f133875bc8594855b27288b61f34.jpg)
どうして禁酒できないのか、もうわからないくらいお酒好きになってますね。今日もよせばいいのに、発泡酒のあとにワインを2杯飲みました。350mlでは酔いません。どんどん体内にお酒を入れたくなってしまって、本当に困ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/0d246a1be5472e3bc249950cb9f5da9c.jpg)
今日、帰ってきたら、もう西の空の向こうに三日月は沈んでいきそうでした。三日月って、こんな時間に沈んでしまうのですね。知らなかった。これからふくらんでいくのかな。
長い間、夜空を見ていませんね。
ツバメだって、懸命に子育てをしているけれど、私は彼らの役に立つことしてあげたろうか。たぶん何の役にも立っていません。彼らは私が何をしようと、彼らなりの力で子育てをしていくのでしょう。えらいなあ。でも、そんなこと当たり前だ。私なんて、まるで何の役にも立たないし、だれも私なんかをあてにしていないのです。
当たり前ですね。自分のことしか考えていない私は、誰からも相手にされない。もっと人のためを思って、何か行動し、発言しないと、さらに相手にされなくなるでしょう。
仕方ないな。せいぜい努力しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/238e4346c38bc34b50225180afcb7f20.jpg)
うちのジューンベリー、今朝にはすべて食べ尽くされていました。そりゃ、あまりなかったわけですから、もしだれにもあげないのであれば、網で覆わなくてはならない。それをしなかったのだから、どうぞ食べてくださいというメッセージでしかありません。トリたちはおいしく食べてくれたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/10b748622448da4453b80658492b9730.jpg)
そうだ。建物のてっぺんできれいな声で鳴くイソヒヨドリを望遠で撮ったつもりでした。でも、タイミングが悪くて、もう飛び出していました。これはこれでおもしろいかな。
ほんの一瞬のイソヒヨドリでした。もう少し鳴いてくれたらなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/7bd6e62a9dc0bb16871bcf848b39cb32.jpg)
うちの庭の2年目のパッションフルーツ、もうのびのびの先端にいくつか花をつけています。下の方には花はつけなくて、とにかく先端部だけ花を咲かせています。となると、もっと遠くへ誘引しなくてはならないのかな。
無計画にグチャグチャの時計草が咲いています。実はならないみたいで、それは残念です。時計草ジュース好きだったのになあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/a23a4d05e2beabb59e78c850f967aba2.jpg)
最後は、クルマに留まっていたハンミョウです。ゆっくりゆっくり上をめざしていました。どこに行くつもりだったのかなあ。
1 道おしえ思いつくままカムサリ村へ
2 ハンミョウのわがまま歩きをじっと見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/0d246a1be5472e3bc249950cb9f5da9c.jpg)
今日、帰ってきたら、もう西の空の向こうに三日月は沈んでいきそうでした。三日月って、こんな時間に沈んでしまうのですね。知らなかった。これからふくらんでいくのかな。
長い間、夜空を見ていませんね。
ツバメだって、懸命に子育てをしているけれど、私は彼らの役に立つことしてあげたろうか。たぶん何の役にも立っていません。彼らは私が何をしようと、彼らなりの力で子育てをしていくのでしょう。えらいなあ。でも、そんなこと当たり前だ。私なんて、まるで何の役にも立たないし、だれも私なんかをあてにしていないのです。
当たり前ですね。自分のことしか考えていない私は、誰からも相手にされない。もっと人のためを思って、何か行動し、発言しないと、さらに相手にされなくなるでしょう。
仕方ないな。せいぜい努力しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/238e4346c38bc34b50225180afcb7f20.jpg)
うちのジューンベリー、今朝にはすべて食べ尽くされていました。そりゃ、あまりなかったわけですから、もしだれにもあげないのであれば、網で覆わなくてはならない。それをしなかったのだから、どうぞ食べてくださいというメッセージでしかありません。トリたちはおいしく食べてくれたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/10b748622448da4453b80658492b9730.jpg)
そうだ。建物のてっぺんできれいな声で鳴くイソヒヨドリを望遠で撮ったつもりでした。でも、タイミングが悪くて、もう飛び出していました。これはこれでおもしろいかな。
ほんの一瞬のイソヒヨドリでした。もう少し鳴いてくれたらなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/7bd6e62a9dc0bb16871bcf848b39cb32.jpg)
うちの庭の2年目のパッションフルーツ、もうのびのびの先端にいくつか花をつけています。下の方には花はつけなくて、とにかく先端部だけ花を咲かせています。となると、もっと遠くへ誘引しなくてはならないのかな。
無計画にグチャグチャの時計草が咲いています。実はならないみたいで、それは残念です。時計草ジュース好きだったのになあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/a23a4d05e2beabb59e78c850f967aba2.jpg)
最後は、クルマに留まっていたハンミョウです。ゆっくりゆっくり上をめざしていました。どこに行くつもりだったのかなあ。
1 道おしえ思いつくままカムサリ村へ
2 ハンミョウのわがまま歩きをじっと見る
私のクルマの上で何をしていたんでしょう。とにかく初めて見た昆虫でした。