甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

変な組み合わせ 暮らし06

2018年01月21日 10時16分27秒 | 暮らしとことば

◇ 次の空欄に、適当な道具・仕掛け・物の名を答えなさい。

54【(      )才(ざい) 】……生意気である。さしでがましい。「へな――」ともいう。「なにをこしゃくな ――なヤツめ!」

……ちいさい、お酒を飲む道具。「ちいさい」という語感がことばに入っている?

55【(   尻)を合わせる】……最後の所で他との調整をするのを皮肉って言う。
……ノートのことを、昔は「○面」といいました。流れるような平面的な布や紙などをこのように呼んだんでしょう。和語は「とばり」です。漢字で書くと?

56【提灯(ちょうちん)に(釣り   )】……形は似ていても、比べものにならないこと。また、釣り合わないことのたとえ。月とスッポン。
……大阪の四天王寺の門前に、この形のまんじゅうを売っているところがあります。どちらもつりさげるものだけど、全然違うというのがいいたいんですね。

 さて、月とスッポンの共通点は、どちらも丸いけど全然違うということかな。

57【(   )が回る】……むくいが表れる。代償(だいしょう)・つぐないを強いられる。
……請求書や後払いの契約書類とは? こういう契約で経済を回していくのって、人間ってよく考えましたね。私は原始人だから、物々交換しか無理なんだけど……。

 ……古賀春江さんの「窓外の化粧」という作品だそうです。

58【(   )渡り】……危険をおかして物事を行うこと。 サーカスの芸!
……とても危険な芸ですが、曲芸をする人たちには基本の一つでしょうか。小さい時好きでした。細いところの上をバランスをとって歩きました。今はまっすくに歩くことができないので、すぐにドボンです。

59【(    )いれ】……順調に進まない物事に、外部から援助を与えること。
……重いものの下に棒などを差し込んで押し上げる仕掛けとは? どんな手段を用いても動かない様子を「○○でも動かない」とも言います。

60【鉄(   )を下す】……きびしく処罰する。制裁を加える。
……木製だと大工さんの道具ですが、鉄製だとおそろしい感じがします。いや、鍛冶屋さんの道具ということで、それで鍛えたものを作るという意味でできたことばだろうか。

 それとも、鬼が振り回す金属棒という意味で、懲らしめるという意味だろうか。使う人によってニュアンスが変わるかな。

61【出る(   )は打たれる】……①才能のある人は、とかく憎まれる。②余計なことをすると、思わぬ結果になる。
……見ていて何かの事故になりかねないと不安な気分がするモノで、衣類を引っかけたりするのはクギ(最近はこれも正解)ですが、もっと大きいもので、地面に突き刺すものは?

62【泥(どろ)(   )式】……事件が起きてから、あわてて対策を立てること。
……正式には、「泥棒を見て○○をなう」といいます。必要なときに準備不足のため間に合わないのを反省する意味合いもあります。「なう」は、ねじってからみ合わせるの意みです。でも、今の若い人はわからないだろうし、イメージも湧いてこないと思われます。 

63【(    )勘定(かんじょう)】……おおざっぱに金銭を出し入れすること。
……売り上げ金などを入れておく、あけっぴろげの陶器は?



 再編集シリーズの6回目です。インフル療養中の日曜日です。CDの整理をしていて、キャスリーン・バトルさんの「オンブラマイフ」を見つけました。いや、どこに埋もれていたのか、そりゃ、うちの中に決まっておりますが、こうして何年かぶりで聞いてみると、いいですね。とてもしあわせな気分です。

 暮らしのことばを思い出しても、そんなに豊かな気分にはなれないのに、音楽はただの波なのに、目には見えないのに、さわやかで心ウキウキするんだから、本当にイヤになってしまう。なんてすばらしいんだろう。私も何か楽器ができたらね。今さらながら思うけれど、絶対に無理なので、遠目に見て、聞かせてもらうだけでありがたいと思います。

 そして、みんなが、それぞれに楽しめる音楽を認め合っていきたいです。

[答え]
54・猪口(ちょこ)  55・帳        56・鐘(がね)  
57・つけ      58・綱    59・梃子(てこ)
60・槌(つい)    61・杭(くい)    62・縄         
63・丼(どんぶり)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。