夕方、落ち着かなくて、日没にはあと少し時間があるし、淡墨桜が咲いているのかもと、出かけてみました。電車はうまく時間が合わなくて、ひたすらサクラをながめました。
もう四分咲きというところでしょうか。名古屋では開花したということですが、今年のサクラはゆっくりなんですね。だから、いつもの淡墨桜も、四月がやってくるというのに、やっと咲き始めたところです。
今週末、近くではさくらまつりが行われることになっていますが、全く咲いていないみたい。それらに先駆けて、淡墨桜だけはしっかり咲き始めています。
私は、花粉予防のため、マスクと帽子かぶって、怪しいヤツなんですけど、近所の人たちもチラホラと外に出ています。ですから怪しい私としても、多少の弁明はしなくてはならなくて、
「こんにちは、写真を撮りに来ました」と言い訳しながら、ノコノコ歩いています。二人くらい地元の方に会いました。みんないつものお客みたいな感じで接してくれています。ありがたいことです。
大きなワンボックスカーがやって来て、おじいさんと若い人が降りてきました。この人たちもサクラのこと、聞きつけて来られたようです。おじいさんは立派なカメラをお持ちでした。何だかご立派なお客さんです。それにくらべて私は、貧乏くさいカメラと変な格好で来ています。
ああ、日が暮れていきます。桜はあと少し。明日はお天気は悪いし、寒いという話もあるし、週明けまでは持ってくれるかな。
いい写真をとれたんだろうか。
私は、それなりに満足しています。でも、できたらこの人たちと桜談義でもしたかったのだけれど、この人たちは写真を撮ったら、さっさといなくなってしまって、話をするどころではありませんでした。
あれ、私としたことが、桜に関しては雄弁ですね。まるでこの桜のオーナーみたいな気分じゃないですか。おかしいなあ。私らしくありません。もっと淡々としなくては!
おきまりの、茶畑からの1枚です。日ざしのあるときにこれるだろうか。あと2、3日の間に来なくちゃね。
もう四分咲きというところでしょうか。名古屋では開花したということですが、今年のサクラはゆっくりなんですね。だから、いつもの淡墨桜も、四月がやってくるというのに、やっと咲き始めたところです。
今週末、近くではさくらまつりが行われることになっていますが、全く咲いていないみたい。それらに先駆けて、淡墨桜だけはしっかり咲き始めています。
私は、花粉予防のため、マスクと帽子かぶって、怪しいヤツなんですけど、近所の人たちもチラホラと外に出ています。ですから怪しい私としても、多少の弁明はしなくてはならなくて、
「こんにちは、写真を撮りに来ました」と言い訳しながら、ノコノコ歩いています。二人くらい地元の方に会いました。みんないつものお客みたいな感じで接してくれています。ありがたいことです。
大きなワンボックスカーがやって来て、おじいさんと若い人が降りてきました。この人たちもサクラのこと、聞きつけて来られたようです。おじいさんは立派なカメラをお持ちでした。何だかご立派なお客さんです。それにくらべて私は、貧乏くさいカメラと変な格好で来ています。
ああ、日が暮れていきます。桜はあと少し。明日はお天気は悪いし、寒いという話もあるし、週明けまでは持ってくれるかな。
いい写真をとれたんだろうか。
私は、それなりに満足しています。でも、できたらこの人たちと桜談義でもしたかったのだけれど、この人たちは写真を撮ったら、さっさといなくなってしまって、話をするどころではありませんでした。
あれ、私としたことが、桜に関しては雄弁ですね。まるでこの桜のオーナーみたいな気分じゃないですか。おかしいなあ。私らしくありません。もっと淡々としなくては!
おきまりの、茶畑からの1枚です。日ざしのあるときにこれるだろうか。あと2、3日の間に来なくちゃね。