12月10日。今年最後の庭園巡りで「牛久大仏」に行きました。

全長120m青銅製としては世界一の大仏様です。本当に大きかった。

大仏様の頭のラホツ(頭部のブツブツ)1個が1m・重さ200kg・480個有ります。

手前の頭部は大仏様の頭の1000分の一の大きさです。

大仏様の頭部と左手の鉄骨。この鉄骨に青銅を被せて行きます。

大仏様のお胸に開いた三つの窓。高さ85mまでエレベータで登れます。

胎内仏奉安所。沢山の阿弥陀如来さまです。ついつい計算してしまいそう。罰が当たりますね。

全長120m青銅製としては世界一の大仏様です。本当に大きかった。


大仏様の頭のラホツ(頭部のブツブツ)1個が1m・重さ200kg・480個有ります。

手前の頭部は大仏様の頭の1000分の一の大きさです。


大仏様の頭部と左手の鉄骨。この鉄骨に青銅を被せて行きます。

大仏様のお胸に開いた三つの窓。高さ85mまでエレベータで登れます。


胎内仏奉安所。沢山の阿弥陀如来さまです。ついつい計算してしまいそう。罰が当たりますね。