

お正月気分も抜けて、買いこんでいた食料もハムなどを除いて、そろそろ無くなり掛けました。
久しぶりにスーパーに行くと、新鮮そうな「背黒イワシ」が一パック98円でした。
一パックに18匹くらい入っています。六パック買いました。
頭と内臓を取って(指でちぎると簡単に取れますが、これが結構面倒です)
内臓は丁寧に取らないと、苦味が残ります。
内臓と頭を取ったイワシをボールに入れて、熱湯をかけて臭みを抜きます。
鍋にしょうがの線切り・酒・醤油・砂糖・水少々を入れて、一煮立ちさせてイワシをきれいに並べます。
イワシを並べた時、汁はひたひた位です。
(煮汁が無くなるまで煮ますので、舌で味わってみて、味は少し薄めが良いでしょう。)
二段・三段と並べます。
一時間位煮たら食べてみて、味を整えます。鷹の爪を切って入れます。
これを弱火で何時間も煮ます。(私は、ストーブの上に乗せて置きます)
長く煮ているので、結構日持ちがします。箸休めに最適です。