元日は「実業団駅伝」。2日と3日は「箱根駅伝」と、テレビに齧り付いて過ごすのがここ数年のお正月の過ごし方です。
今年は孫の受験で、例年2日の午後から始める家族の「新年会」も中止にしました。
何時もなら、2日は朝から料理作りに追われて、ゆっくり観られませんでした。
久しぶりに料理も、昆布巻き・数の子・黒豆だけを作って、後は自分たちの口だけを賄えば良いのんびりとした正月です。
炬燵に寝転がってのテレビ観戦。
東洋大の柏原君は今年最後の5区、彼の活躍を一度で良いから箱根で応援したかったなあ~と。。。
それにしても4年間、あの難所で区間賞とは!
それも自分の区間新の記録を破っての「自分に勝つ!」と言う強い精神力には脱帽です。
東洋大の選手の皆さん。昨年、21秒差で2位に終わった、悔しさをばねに今年は見事な戦いぶりでした。
総合優勝とタイムの新記録、おめでとうございます。
柏原君が抜ける来年も頑張って欲しいと思います。誰が山登りをして、どんな記録が出るのか興味しんしんです。