
(花を見ると買いたくなるので、なるべく近寄らないようにしています。)
大荷物を両腕に提げて帰る途中、歩道と縁石の間の溝で足を捻ってしまいました。

ウオーキングを一緒にしている友人が今本を読んでいて、「人間の体は温めなければいけない」と
捻挫は勿論、腰や胃の痛み・頭痛・肩こり(ハンカチに「カイロ」を入れて首に巻く。)
全て「カイロ」を張って温めるのが良いと言ってます。
この際本当かどうか、実行してみることにしました。
靴下の上から「カイロ」を張って、痛むので早めに寝ました。
足が痛くて、その痛さが半端では有りません。
何処に足を置いて良いか判らないほど痛みます。
翌日は、千葉の検診センターに友人に連れて行って貰うことになってます。
「とにかく、行けそうにないから」と断りました。
夜なかに、余りの痛さに「温めているのがいけないのだ」と、湿布薬に替えました。

主人と友人は「無理しないで」と言いましたが出かけました。
ちょっと痛みは有りましたが、一日歩いて平気でした。
主人と、「偶然か?」「温めたのが良かったのか?」「温めて冷やしたのが良かったのか?」
狐に包まれたような出来ごとでした。
この次も、温めてみようと思ってます。

因みに、本の題名は 「体を温めるとすべての痛みが消える」
坂井学 著 (坂井医院院長)