毎水曜日、2時から4時までのボランティアに行く時に、沢山のチラシを持って行きます。
今日も、3階のソファにチラシと手提げを置いて、3階から1階のお風呂の送迎をやります。
何度かやった後、職員さんからバックの傍に携帯が落ちていましたよ。と
その時は、何気なく携帯を受け取りました。(手提げのファ-スナー付きのポケットに入れていたのに?)
お風呂の送迎が終わると、おやつとお茶を配るお手伝いをします。
3時過ぎ、おやつのお皿と湯のみを下げて、皆さんテレビを見る人・お部屋に引き揚げる人
そのまま残ってぬり絵をする人などまちまちで夕飯までの時間を過ごされます。
ここでは、リハビリと暇つぶしに、テーブルに置くゴミパックを作っています。
93歳のおばあさんと、右手が不自由で左手で懸命に折り紙される方にチラシを差し上げています。
ところが、ソフアに置いたはずのチラシが無くなっています。
何時も、差し上げている二人は「今日はチラシが無いの?」と私をチラチラ見ています。
探してみると一人のおばあさんが、沢山のチラシを持っています。
大人げないと思ったけれど「ちょっとチラシ見せて下さいね」見ると私のチラシです。
「ちょっと分けてあげて下さいね」と言って3等分にしてお渡ししました。
職員さんに聞くと、チラシは大人気で皆さん欲しがるそうです。
なんだか切なくて、チラシを持って来てくれる家族の方もいらっしゃらないのかな~と。。。
これからは、出来るだけたくさん持って行って、皆さんで使って貰おうと思っています。
今日も、3階のソファにチラシと手提げを置いて、3階から1階のお風呂の送迎をやります。
何度かやった後、職員さんからバックの傍に携帯が落ちていましたよ。と
その時は、何気なく携帯を受け取りました。(手提げのファ-スナー付きのポケットに入れていたのに?)
お風呂の送迎が終わると、おやつとお茶を配るお手伝いをします。
3時過ぎ、おやつのお皿と湯のみを下げて、皆さんテレビを見る人・お部屋に引き揚げる人
そのまま残ってぬり絵をする人などまちまちで夕飯までの時間を過ごされます。
ここでは、リハビリと暇つぶしに、テーブルに置くゴミパックを作っています。
93歳のおばあさんと、右手が不自由で左手で懸命に折り紙される方にチラシを差し上げています。
ところが、ソフアに置いたはずのチラシが無くなっています。
何時も、差し上げている二人は「今日はチラシが無いの?」と私をチラチラ見ています。
探してみると一人のおばあさんが、沢山のチラシを持っています。
大人げないと思ったけれど「ちょっとチラシ見せて下さいね」見ると私のチラシです。
「ちょっと分けてあげて下さいね」と言って3等分にしてお渡ししました。
職員さんに聞くと、チラシは大人気で皆さん欲しがるそうです。
なんだか切なくて、チラシを持って来てくれる家族の方もいらっしゃらないのかな~と。。。
これからは、出来るだけたくさん持って行って、皆さんで使って貰おうと思っています。