
友人のお葬式の時判ったのですが、三人組の残る一人も9月に我が家の近くの病院で、乳がんの手術をしたそうです。
幸い、良性で乳房も切除することなく終わったのですが、放射線治療に約1ヶ月、定期を買って通ったそうです。
今でも、2週間に1回程度通院しているので、その時は付き添っています。
待っている間に、おしゃべりをして、お茶して食事をしてと楽しいひと時を過ごしています。
こうなったら、私も身辺整理を少しづつと思ってしまいます。
一番気にかかるのは、可愛がっている庭の花たちです。
子供たちは、ここに住まないだろうし、売られて花がめちゃくちゃにされるのは一番つらい。
(主人は、お前が死んだら、花がどうなっているか判らないだろうと言いますが!)
どこかの、お寺さんでまとめて貰って貰えないだろうかと思案中です。
婿さんの、友人が群馬の方のお寺さんに婿養子で入られたので、私としては白羽の矢を立てています。
何とか、婿さんを説得して、春にでもお寺さんにお願いに行ってみようかと思っています。
今でも、少しづつ学校やディケアーの庭に植えさせて貰っています。