
遅ればせながら、孫の「中学入学祝い」をしました。

沢山並んでいますが、すべてちょっぴりです。


キスと野菜のテンプラ 毛ガニ

鰻鮨・ 【香の物】自家製ぬか漬け・ 【椀】うしお汁
前菜三種盛り】 雲丹二身真丈、鴨ロース紅葉煮、秋刀魚ソース煮
【先附】水雲寄せ・ 小鉢】酒盗豆腐・ 【向付】旬魚 三種盛り合わせ
【煮物】野菜の炊き合わせ 【佃煮】鮪の佃煮 蒸し物】五目茶碗蒸し
ご覧のとおり、すべてがお上品。野菜の炊き合わせのたけのこやフキの薄っぺらさ!
一の膳を瞬く間に平らげた孫は、次の膳が待ち遠しいこと。
今まで、お祝い事は「樹さき」でやっていました。
でも、この時期は「たけのこ料理」でたけのこ尽くし。何度も頂いているので「たけのこも、もう良いね}と
初めてのお店にしました。
味は、良かったけれど、大食漢の孫の口には物足りない。 味より量です。
この次からは、「貴方のお祝いは、ステーキの方が良いね。」で チョン!