夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 秘湯 *

2015-10-19 16:01:00 | 
  
奥羽本線の峠駅。この建物は昔のスイッチバックの名残です。建物の左側に奥羽本線の線路があります。
山形新幹線も通ります。右の写真の奥の明るいところが「峠駅」です。


 
一日上下線6本の電車が走っています。この峠駅に来るまでは、細い曲がりくねった道路を走ります。
何時対向車が来るか?気が休まりません。
  
一日何人の乗降客があるのか?
多分この先を上って行ったところにある「滑川温泉や姥湯温泉」に行く方が利用するのでしょう。
 滑川温泉福島屋。「日本秘湯を守る会」の会員宿です。4月上旬から11月上旬まで営業。

宿の部屋から見た風景。

 
山奥ゆえ、鯉料理三品。ヤマメの塩焼きや山菜料理(川魚が苦手な私にはちょっと)
米沢牛のしゃぶしゃぶを別メニューでお願いしていたので、何とか食べられました。
ちょっと白く濁ったお湯は最高でした。紅葉を見ながらの露天風呂も。自炊の湯治の方もいらっしゃいます。
 
電気は自家発電です。部屋の暖房はガスストーブでした。寝る時は危険なので消します。
夜は湯たんぽを入れてくれました。湯たんぽのほんわかした暖かさで 

   安保法案に賛成した議員を落選させよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計