花は 日本オダマキ (西洋オダマキに負けて我が庭から絶えていましたが、昨年友人から戴きました)
コロナのお陰で、なるべく家から出ない窮屈な生活をしています。
自分が罹患するのも嫌だけど、それ以上に人様にうつすのを避けたい。
天気の良い日は、狭い庭で庭仕事
(家の中にいると、ジイ様との軋轢が多く険悪な空気が漂います。)
雨の日は、編み物・読書・テレビ・パソコンゲーム(これが、一番の困り物。止められないで延々と続きます)
楽しみと言えば、おやつタイム(これも食べてばかりで、太って困ってます。体重計に乗れません。)
食いしん坊なので、三度三度の食事の支度はあまり苦ではありません。
食材は、ほとんど生協の配達にお願いしています。(出歩かないので無駄なお金を使いません。)
娘が、別の生協に入っているので、お互い食材の交換をしています。
玄関でドア越しのやり取り(娘が働いているので、ジジババにうつしたら悪い!と注意しています。)
一日が終わったら「今日も無事だった!」と、ほっとする毎日です。
早く終息するのを祈る日々です。