友人が作った大根 3・5㌔ 45㌢有ります。
2本貰ってきて1本は煮たりサラダ・膾・漬け物にしたけれど1本消化するのがやっとで食べきれない。
切り干し大根を作ることにしました。唯、みずみずしくて大根おろしや切り干しには向かない感じがする。
1本を10㌢~15㌢にカット
縦に1㌢幅に5~6分割します。真ん中を中心に左右2回櫛のように切り目を入れます。
カネの洗濯ハンガーに差し込んで干します。差すだけですが、だんだん閉まってくるので落ちません。
雨の時は、そのまま取り入れられるので簡単です。
10日もすれば切り干し大根が完成します。
人参の千切りと、お湯で柔らかくした切り干し大根を1㌢にカットして、松前漬けの素でカズノコなどと一緒に浸けます。