夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 弘法寺(ぐほうじ)のしだれ桜 *

2008-04-07 22:04:37 | 
手児奈霊堂から弘法寺のしだれ桜を見に行きました。ちょっと盛りが過ぎていましたけど樹齢400年の見事な桜でした。

   

里見八犬伝の伏姫にちなんだ「伏姫桜」

はからずも、6日の「読売新聞2面 四季欄」に

      まさをなる空よりしだれざくらかな  富安風生

「南総里見八犬伝」の伏姫にちなんで伏姫桜。千葉県市川市真間の弘法寺にみごとな枝垂れ桜がある。この句、春爛漫の青空から滝しぶきのように枝垂れ落ちてくる薄紅の花また花。樹齢400年、江戸幕府が開かれたころからここにある。  解説  長谷川 櫂 氏
    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« * 真間の手児奈姫 * | トップ | * 里見公園 * »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事