今学期最後の「読み聞かせ」に行きました。
帰りに、校庭にマリーゴールドが抜いたまま枯れそうになっていました。
まだ、花をたくさん付けています。
まだ、元気な花を捨てるのは忍びなくて、教頭先生に「捨てるのだったら、頂いて良いですか?」と
沢山戴いてきました。
一晩水に漬けると、うそみたいに元気になりました。
マリーゴールドも、色々な種類が有ります。友人たちに持っていて、皆さんに活けて頂きました。
勿論、種も取りました。来春が楽しみです。
帰りに、校庭にマリーゴールドが抜いたまま枯れそうになっていました。
まだ、花をたくさん付けています。
まだ、元気な花を捨てるのは忍びなくて、教頭先生に「捨てるのだったら、頂いて良いですか?」と
沢山戴いてきました。
一晩水に漬けると、うそみたいに元気になりました。
マリーゴールドも、色々な種類が有ります。友人たちに持っていて、皆さんに活けて頂きました。
勿論、種も取りました。来春が楽しみです。
お花がどんなにか喜んでいることでしょうか。
頂いたサニーレタス元気に育っています。
ビニールかぶせていないから、遅いですが…・
お元気ですか?
私は、風邪をひいてもたもたしていました。
マリーゴールド まるでゴッホの絵のようでしょう。
物の無い時代に育った私は、なかなか物を粗末に出来ません。
特に花は。最後の最後まで愛おしい!