

15年前実家から「白のホタルブクロ」は珍しいと貰ってきました。年月が経つうちに、白が薄紫に変化しました。ちょっとがっかりして、イモづるしきに増える芽を
抜きまくっていました。
ところが、今年白が5本咲きました。こんなことがあるなんて、うれしい変化です。他にも「インパチェンス」や「ペチュニァ」にも、思いがけない色の変化がみられます。
女性に人気の「クリスマスローズ」も実生から育てると、変わった花が咲く場合もあると聞いて、たくさんの苗を育てています。
来年あたりから花が咲きだすのではないかと、どんな花が咲くか興味しんしんです。永年栽培を続けているうちの、楽しみの一つです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます