7月26日
ペンションの朝食が8時からで、のんびり出発した私達が「八方駅」に着いたのが9時近く、既に駐車場は満杯状態でかなり下の駐車場しか空きがありませんでした。
9時40分八方ゴンドラリフト「アダム」にて出発。
6人乗りで「兎平」まで8分です。
アルペンクワッドリフト(約7分)の足元には、紫の「くがいそう」など咲き乱れていました。
右横に「鎌池湿原」があります。
クラートクワッドリフト(約5分)を降りると、いよいよ歩きです。歩きやすい木造コースを歩きました。
お花の写真を写し写しのんびり歩きます。(ヤマブキショウマがたくさん咲いていました)
雪渓も残ってます。
第2ケルン(息・やすむケルン)
八方ケルン
八方池 八方池を最終目的にしてましたから、なんとしてでも辿りつきたいと思いました。
12時に着きました。池が意外と小さかったのには、ちょっとがっかりしました。
白馬三山が見えたり見えなかったり。。。。。
山頂でおむすびを頂いて、下山しました。
下りは、足を止めること無く「クラートクラッドリフト」まで、1時間で着きました。
白馬の道の駅で、お蕎麦を食べて諏訪湖へ出発しまた。
ペンションの朝食が8時からで、のんびり出発した私達が「八方駅」に着いたのが9時近く、既に駐車場は満杯状態でかなり下の駐車場しか空きがありませんでした。
9時40分八方ゴンドラリフト「アダム」にて出発。
6人乗りで「兎平」まで8分です。
アルペンクワッドリフト(約7分)の足元には、紫の「くがいそう」など咲き乱れていました。
右横に「鎌池湿原」があります。
クラートクワッドリフト(約5分)を降りると、いよいよ歩きです。歩きやすい木造コースを歩きました。
お花の写真を写し写しのんびり歩きます。(ヤマブキショウマがたくさん咲いていました)
雪渓も残ってます。
第2ケルン(息・やすむケルン)
八方ケルン
八方池 八方池を最終目的にしてましたから、なんとしてでも辿りつきたいと思いました。
12時に着きました。池が意外と小さかったのには、ちょっとがっかりしました。
白馬三山が見えたり見えなかったり。。。。。
山頂でおむすびを頂いて、下山しました。
下りは、足を止めること無く「クラートクラッドリフト」まで、1時間で着きました。
白馬の道の駅で、お蕎麦を食べて諏訪湖へ出発しまた。