goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

金融機関が実施している経営支援サービスとは??

2017年03月03日 05時31分03秒 | 中小企業白書(2016年版)
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は中小企業白書(2016年版)367ページ「第 2-5-81 図 成熟段階の企業が今後期待する経営支援サービス」をみましたが、今日は368ページ「第 2-5-82 図 金融機関が成熟段階の企業に提供している経営支援サービス」をみます。

下図から成熟段階の企業への経営支援サービスについて、金融機関の対応状況を見ると、「諸制度の情報提供」、「財務・税務・法務・労務相談」、「再生支援」の取組が高くなっていることが分かります。

この結果について白書は、金融機関独自の専門性を活かした項目への取組が高い。他方で企業からのニーズの強い「人材育成支援」への取組は低くなっている。

これは、人材育成支援と金融機関の専門性との親和性が低いため、企業に対してサービスを提供することが容易でないことが理由として考えられる、とあります。

餅は餅屋と考えればこの結果は納得です。しつこいようですが、金融機関がこういうサービスをしてくれるとは知らなかったですね~!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆