水茄子・パプリカ 2007年7月10日
■水茄子
この水茄子は2本植えているが、今のところ、生り具合はイマイチ。
今年は、ピオーネの畑の片隅の、日当たりのよくない場所に植えてしまったからか?
他にも、長茄子など、あと2種類の茄子を4本植えているが、
形が見分けにくいのと、ラベルがどこかへ埋もれてしまい、名前が分からなくなった。
使い分けしようと思って、3種類植えたのだが、失敗だった。
水茄子の形、かわいいでしょ!!
■赤ピーマン(パプリカ)
こっちが赤色だと思う。
一番生りが幅を効かせて、他のが、なかなか大きくならない。
■黄ピーマン(パプリカ)
こっちが黄色だと思う。
黄色は、赤ピーマンとは、形も大きさも違っている。
オレンジも植えているが、この黄色と同じくらいの状態である。
■水茄子
この水茄子は2本植えているが、今のところ、生り具合はイマイチ。
今年は、ピオーネの畑の片隅の、日当たりのよくない場所に植えてしまったからか?
他にも、長茄子など、あと2種類の茄子を4本植えているが、
形が見分けにくいのと、ラベルがどこかへ埋もれてしまい、名前が分からなくなった。
使い分けしようと思って、3種類植えたのだが、失敗だった。
水茄子の形、かわいいでしょ!!
■赤ピーマン(パプリカ)
こっちが赤色だと思う。
一番生りが幅を効かせて、他のが、なかなか大きくならない。
■黄ピーマン(パプリカ)
こっちが黄色だと思う。
黄色は、赤ピーマンとは、形も大きさも違っている。
オレンジも植えているが、この黄色と同じくらいの状態である。