■ 2018年2月12日
京黒山のキウイの棚組み立て中のゴリ。

去年キウイを植え付けた頃に、太い単管パイプで骨組みをしていた。
今日は、その太いパイプに農業用直管パイプを括り付けて、完成させた。


キウイの棚は、京黒山のハウスの横にある。

京黒山に行った序に、チャレンジャー(晩生のブロッコリー)を覗いてみた。

流石ハウスの中、小さいながらも花蕾が着いていた。(#^^#)

キャベツも、もう直ぐかな?(#^^#)

京黒山のハウスの中から、晩輝120白菜と、密植すみれかぶを持ち帰る。

ブルーベリーの周りにも、直管パイプを取り付け、
防鳥網をかぶせる予定にしている。
鉢植えのブルーベリーを、地植えにしたいので、
野菜用の畑の2畝分を、ブルーベリー区域に移行する予定。

京黒山のキウイの棚組み立て中のゴリ。

去年キウイを植え付けた頃に、太い単管パイプで骨組みをしていた。
今日は、その太いパイプに農業用直管パイプを括り付けて、完成させた。


キウイの棚は、京黒山のハウスの横にある。

京黒山に行った序に、チャレンジャー(晩生のブロッコリー)を覗いてみた。

流石ハウスの中、小さいながらも花蕾が着いていた。(#^^#)

キャベツも、もう直ぐかな?(#^^#)

京黒山のハウスの中から、晩輝120白菜と、密植すみれかぶを持ち帰る。

ブルーベリーの周りにも、直管パイプを取り付け、
防鳥網をかぶせる予定にしている。
鉢植えのブルーベリーを、地植えにしたいので、
野菜用の畑の2畝分を、ブルーベリー区域に移行する予定。
