■2019年10月4日
地元の70年以上続く種苗店に、電話で種を注文をして
取り寄せてもらった種と、そのお店の種。
間違えて伝わった、播種時期の違う種もあったが、
来春蒔けるので、まあ仕方がないか。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/cc9dd1ce3b890e7b69ecaae1f1a96bfd.jpg)
↑ このうちの、中葉新菊とつぼみちゃんと日本法蓮草を ↓ 直蒔きした。
場所は、昨日定植した続きの コリンキー跡地の畝。
つぼみちゃんは、青梗菜のトウ立ち菜でとても美味しいとのこと。
畑の師匠のお勧めで蒔いてみたが、とても楽しみな品種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/702cdd0c08098e84499c98cc52f1cfd2.jpg)
採れたて野菜は、これが本当に最後の黄色のズッキーニのオーラム、
味しらかわ、神田四葉胡瓜、茄子など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/feeda93f599b7de599dc201f2d503ead.jpg)
地元の70年以上続く種苗店に、電話で種を注文をして
取り寄せてもらった種と、そのお店の種。
間違えて伝わった、播種時期の違う種もあったが、
来春蒔けるので、まあ仕方がないか。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/cc9dd1ce3b890e7b69ecaae1f1a96bfd.jpg)
↑ このうちの、中葉新菊とつぼみちゃんと日本法蓮草を ↓ 直蒔きした。
場所は、昨日定植した続きの コリンキー跡地の畝。
つぼみちゃんは、青梗菜のトウ立ち菜でとても美味しいとのこと。
畑の師匠のお勧めで蒔いてみたが、とても楽しみな品種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/702cdd0c08098e84499c98cc52f1cfd2.jpg)
採れたて野菜は、これが本当に最後の黄色のズッキーニのオーラム、
味しらかわ、神田四葉胡瓜、茄子など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/feeda93f599b7de599dc201f2d503ead.jpg)