■2020年7月7日
胡瓜とインゲン。
最近、胡瓜の食べ過ぎかも?
身体が冷えてる感じ。(^^;)
↑ 毎日こんなに採れるので、
炒めものや、塩漬けや、キューちゃんや…。
他にもあれこれ、常備菜づくり。
私が喜ぶと思い、ゴリが 雨の中採った茗荷。
お昼頃に1時間ほどかかったかも?
明日、お土産に。
傘を差して私が採ってきた みやこべか菜。
味しらかわ、長茄子、カレーなインド、
甘とう美人、浜ニュークリーム、浜クロピーを、
ゴリが 京黒山のハウスの中から採ってきた。
※今日の作業
ゴリが、雨よけハウスの トマトの芽掻きとつるおろしと誘引をし、
案の定、茎を折ってしまったようだ。(-_-;)
皮一枚でつながっていので、多分大丈夫。
どれも、雨の日にする作業じゃないよね。(^^;)
ハウスの空いたところに、余った老苗の甘とう美人2株と
緑茄子の長緑があったので、定植したが、育つかどうか?
午後からは、セルトレイに種蒔き。
霜知らず地這きゅうりと四季どりキャベツの味星と百日草。
胡瓜とインゲン。
最近、胡瓜の食べ過ぎかも?
身体が冷えてる感じ。(^^;)
↑ 毎日こんなに採れるので、
炒めものや、塩漬けや、キューちゃんや…。
他にもあれこれ、常備菜づくり。
私が喜ぶと思い、ゴリが 雨の中採った茗荷。
お昼頃に1時間ほどかかったかも?
明日、お土産に。
傘を差して私が採ってきた みやこべか菜。
味しらかわ、長茄子、カレーなインド、
甘とう美人、浜ニュークリーム、浜クロピーを、
ゴリが 京黒山のハウスの中から採ってきた。
※今日の作業
ゴリが、雨よけハウスの トマトの芽掻きとつるおろしと誘引をし、
案の定、茎を折ってしまったようだ。(-_-;)
皮一枚でつながっていので、多分大丈夫。
どれも、雨の日にする作業じゃないよね。(^^;)
ハウスの空いたところに、余った老苗の甘とう美人2株と
緑茄子の長緑があったので、定植したが、育つかどうか?
午後からは、セルトレイに種蒔き。
霜知らず地這きゅうりと四季どりキャベツの味星と百日草。