goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

初物!小玉スイカ

2020年07月28日 | 畑作業全般
■2020年7月28日


6月19日にゴリが授粉した小玉スイカは初物。

そろそろ採りごろ?と思い、採ってみた。





切ってみると、種の周りが少し黒ずんでいて、

採り遅れかも?と、思ったが、甘すぎるくらい甘くて

大丈夫だった。


500円玉サイズまで、大小8個ほどあるみたい。

ゴリ任せなので・・・。(^^;)





たまごうりも初物。

家の周りの畑で採った野菜あれこれは、

やっぱりいつもと同じ。





↓ こっちは京黒山のハウスから。





紫丸も。





サンマルツァーノは、真っ赤に色づくまで待って採っている。





↓ これくらいではまだまだ。(^^;)





第二弾ズッキーニは、自家採種のブラックビューティー。

誘引を始めた。







食用に買った 紅はるか。


ビニール袋に入れたまま、暗い所に置いていたら

芽が出た。(^^;)