■2021年1月14日
薪割を始める前に、先ずすることは、
薪割機のレールにオイル(廃油)を垂らして摩擦を減らし滑りをよくする。
↓ オイル。

レールにオイルを垂らしたあとで2~3回空運転をする。
それから薪割りを始める。

薪割機で楽チン薪割り。
今日は、ゴリは午後から放課後子供教室の
ボランティアがあるので、午前中だけの作業。
伐採して転がしていた原木を山から運ぶこと4回分。

今日割った薪は水色で囲った部分。

今年作った薪。

違う方向から。

去年までは、割った薪はランダムに積み上げていたが、
今年は、ここで他の作業が出来るように、互い違いに積み上げた。
採れたて野菜。
ゆるく巻いた白菜とカリフローレ。

薪割を始める前に、先ずすることは、
薪割機のレールにオイル(廃油)を垂らして摩擦を減らし滑りをよくする。
↓ オイル。

レールにオイルを垂らしたあとで2~3回空運転をする。
それから薪割りを始める。

薪割機で楽チン薪割り。
今日は、ゴリは午後から放課後子供教室の
ボランティアがあるので、午前中だけの作業。
伐採して転がしていた原木を山から運ぶこと4回分。

今日割った薪は水色で囲った部分。

今年作った薪。

違う方向から。

去年までは、割った薪はランダムに積み上げていたが、
今年は、ここで他の作業が出来るように、互い違いに積み上げた。
採れたて野菜。
ゆるく巻いた白菜とカリフローレ。
