■雑草堆肥 2011年3月7日
我が家では、雑草は乾燥させて燃やすか、
生のまま袋詰めにして半年から1年放置する。
草と一緒に米糠も少し入れている。
すると、↓ こうなる。
そう、雑草堆肥(とてもいい土)になるのだ。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ところが、有機物ばかり入った袋の中は、幼虫の棲み家にもなるのだ。
カミキリ虫や夜盗蛾の幼虫がうようよ越冬している。
ギョエー!!
これでもまだ完熟堆肥には なっていないのか?
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
朝夕時間を見つけては、ゴム手袋をはめて虫をよりわけながら
土を米袋に移し替えて、春からの袋栽培用の準備をしている。
米袋は結構丈夫に出来ていて、雨にも強いようだ。
発酵米糠と土アップも混ぜて、あと1ヶ月間ほど完熟させる予定。
今、3袋準備中。
この中で、きゅうりを栽培する予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
我が家では、雑草は乾燥させて燃やすか、
生のまま袋詰めにして半年から1年放置する。
草と一緒に米糠も少し入れている。
すると、↓ こうなる。
そう、雑草堆肥(とてもいい土)になるのだ。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ところが、有機物ばかり入った袋の中は、幼虫の棲み家にもなるのだ。
カミキリ虫や夜盗蛾の幼虫がうようよ越冬している。
ギョエー!!
これでもまだ完熟堆肥には なっていないのか?
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
朝夕時間を見つけては、ゴム手袋をはめて虫をよりわけながら
土を米袋に移し替えて、春からの袋栽培用の準備をしている。
米袋は結構丈夫に出来ていて、雨にも強いようだ。
発酵米糠と土アップも混ぜて、あと1ヶ月間ほど完熟させる予定。
今、3袋準備中。
この中で、きゅうりを栽培する予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
それでも発酵温度が十分に上がっていないと虫が発生する様ですね。
それと、年中口が空いていたので、蛾や甲虫がやって来て卵を産んだのかも?
米袋は丈夫に出来ていますね。
堆肥づくりには駄目でしょうが、袋栽培には十分持ち堪えると思います。
2個は秋頃から雨ざらしにしていますが、確りしていますよ。
1袋を半分に切って2重にして土を入れています。
虫が・・チョット嫌だけどね~米糠が美味しいから来るのかな?
袋栽培いつもされてますよね~お米の袋がこんなに丈夫だなんて知らなかった~
畑で燃やしてました~
次からは有効利用しなくては・・。