■2021年7月25日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
虫よけ網ハウスの草取り中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/5f3e26b8fc02cf21cf0a11109c42fc4d.jpg)
2回目の里芋の土寄せは昨日の作業。
周りの土をミニトラクターで耕起し
発酵米糠と油粕を施肥し、土寄せを行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/f48dfe0e4a842aa2aeb8e1e019cd9fe8.jpg)
先日さつま芋の蔓を埋めた、↑ の隣の隣の不耕起の波板畝。
活着した様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/9aea166e8907cb9362f1cac9229a6282.jpg)
同じ虫よけ網ハウスの中の
入口そばのシカクマメとインゲン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/99/0c0aeea598160ca6386938d8594d87d5.jpg)
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
虫よけ網ハウスの草取り中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/5f3e26b8fc02cf21cf0a11109c42fc4d.jpg)
2回目の里芋の土寄せは昨日の作業。
周りの土をミニトラクターで耕起し
発酵米糠と油粕を施肥し、土寄せを行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/f48dfe0e4a842aa2aeb8e1e019cd9fe8.jpg)
先日さつま芋の蔓を埋めた、↑ の隣の隣の不耕起の波板畝。
活着した様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/9aea166e8907cb9362f1cac9229a6282.jpg)
同じ虫よけ網ハウスの中の
入口そばのシカクマメとインゲン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/99/0c0aeea598160ca6386938d8594d87d5.jpg)