【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

大根の種蒔き

2017年11月19日 | 大根・二十日大根・かぶら
■おてがる大根の種蒔き 2017年11月19日


今年最後の大根の種蒔きはおてがる大根。

保温にポリフィルムを被せたが、換気穴を開け忘れたのでまた明日。

というか、数日寒そうなので暖かい日に開けた方がよさそう?





同じ虫よけ網ハウスの中。


11月6日に購入苗を定植した方の玉葱。

活着して、すっくと立っている。(*^^*)


むこうの畝は第二弾大根の畝で、お正月用には間に合うかな。





↓ こっちはトレイに種蒔きをしたものを11月6日に定植した方の

中生こがね玉葱。


細すぎるが、こっちも活着している。





一番奥の波板で囲った不耕起畝の

手前から春菊、サラダ水菜、ほうれん草。





サラダ水菜は、鍋に加えても美味しいので

確り食べなくては!!





草に埋もれたほうれん草。





別場所の虫が多い畝。

最初から網を被せていたが、

夜盗虫やら青虫やらが葉っぱを食べてボロボロ。(-_-;)


それでも、外皮を剥いたら中の方にまでは侵入していなかった。

今日は 手前のキャベツを一つ採って食べた。


プチヒリ白菜は、虫のエサ用に1つ残している。(^_^;)








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (abu71_nomin2)
2017-11-19 22:58:58
まだ大根の種が蒔けるんですねー
しっかり保温すると大丈夫なんですか?
うちのはサルハムシに食べ尽されて、10月に
蒔き直しましたが、やはり成長が進みませんね…。
どの野菜たちも葉っぱがきれいで美味しそうです!
返信する
こんにちは(*^^*)/ (アブさんへ♪)
2017-11-20 17:23:32
トンネルをすれば、まだ大丈夫なんですよ。
品種によれば12月に蒔くこともありますから。
地域差なのですかね?
防虫トンネルをしているところは大丈夫かな?と思っても、
ボロボロに食べられることもありますから、何なんでしょうね?
アブさんのところはサルハムシですか?残念ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。