【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

大根と蕪の発芽の様子

2019年11月24日 | 大根・二十日大根・かぶら
■2019年11月24日


食べごろかと期待して採ったキャベツは

春キャベツのようにゆるく巻いたものだった。


今季初の カリフローレが少し。(*^-^*)





珍しく綺麗に育った小葱。

ハウスの甘とう美人も少し。





↓ これは、直売所で買ってきた200円の綺麗で大きな白菜。


我が家で育てる白菜は、必ずといって中から虫がこぼれ落ちるが、

買った白菜では、そんな事はまずない。

農薬を使用しているのだろうな???と、

心配しつつ、なべ物や漬物が食べたくて買ってしまった。(;^ω^)

我が家の白菜はやっと巻きかけたところなので。(^^;)





牛蒡跡地の第二弾大根。





第二弾が ↑ これだけなので、

第三弾の大根も11月14日に蒔いていた。





品種は二年子大根。





大根と同じ畝の蕪のスワン。







大根と蕪には、今まで不織布をべた掛けしていたが、

発芽したので、トンネルにやり替えた。





同じ畑には、片付けていないバターナッツがまだぶら下がっていた。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます、ガマです。 (ガマ)
2019-11-25 08:24:50
無農薬栽培でもJAS認定農薬しか使わないとか
その他の農薬でもキチンと使用規定を守って使われて
いるのならいいですが、はっきり言ってそれはあまり信用
できませんね。覚悟の上で買うしかないでしょう。
自分はそれでも硬い方で守るべきものは守っていますが、
ほとんどの農家はテロンなど平気で使っているし、見ていると
マスクゴーグル手袋等、この農薬を撒くときに着用すべき
装備を全くせず、単にトラクターで撒いてたり、ひどい
時は管理機で浴びながら撒いているので唖然とします。
本人がそんな自殺行為を平気でしていて、できて来る
野菜がちゃんと管理されているなんて絶対思えないし、
そういう人が農家の9割以上だからライオン○さんの
心配は当たりでしょうねえ、残念ながら。
返信する
こんにちは(*^-^*)/ (ガマさんへ♪)
2019-11-25 21:29:50
信用できないですか?やはり。
それだから野菜は買わずにほぼ自家栽培で頑張ってきたのですが、
今年は、鍋の季節に白菜がないので、ついつい買ってしまいました。
白菜を買うのは何年ぶりかしら?ていうくらいです。
専業農家さんが、農薬で手に発疹ができて皮膚科に通って、
それを機会に無農薬に転向した話も聞いたこともあります。
また、自家用の野菜は出荷用のとは別の農地で栽培しているとも聞いたことがあるので
驚いたことがあります。

全滅だけは免れるよう虫捕り頑張ります!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。