これ何かしら? 2008年03月23日 | その他の葉菜類 ■何? 2008年3月23日 何かしら? 以前、ポット苗にしてて、発芽しなかったポットの土を、 畑の片隅に捨てる場所があり、そこからたくさんの同じ芽・・・。 これ何かしら?レタス?サンチェ? もう少しこのままにして、何か分かったら、育てる事に・・・。 « 128穴その後・・・ | トップ | 葱 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あるある (ベジタリアン) 2008-03-24 12:14:21 私も、種まきしても芽が出てない土(種が入ってる)を木の根元にすてて、暫くすると立派な野菜が、全然場違いなところに・・・。たった1本出来てることがあります。これは、サンチュっぽいですね。もう少し育ったら畑に移植したら、儲けもんですね。 返信する ベジタリアンさん♪こんにちは (らいおん○) 2008-03-24 16:44:22 サンチュ?サンチェ?覚えられません。買った種の名前が、『チマサンチ』だったので、益々ややこしい。で、やはり、サンチュっぽいですか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは、サンチュっぽいですね。もう少し育ったら畑に移植したら、儲けもんですね。
買った種の名前が、『チマサンチ』だったので、
益々ややこしい。
で、やはり、サンチュっぽいですか?