【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

サトイモ分割育苗という方法もあるが

2016年02月05日 | じゃが芋・さつま芋・里芋
■里芋の芽 2016年2月5日


↓ これは、里芋の子芋だが、図中に赤丸で入れているところが頂芽と側芽で、

側芽は、頂芽に近い方の上半分に多くあり、下部には少ない。


まだ寒いので、はっきり判る芽が少ないが、暖かくなるとぷっくり膨れてくる。





頂芽から撮った写真。





親芋に着いていたのを、かいて離したところを撮った写真。





これは、昔の古い写真で、放置して乾いてしまった親芋だが、

子芋を欠きとった跡も分かるだろうか?

根っこも、下部に このように生えるのだ。


逆さ植えにした時の里芋なので、一番下の部分が曲がっている。


親芋


因みに、里芋の盛り土貯蔵法も載せておこう。

地元のJAの広報誌「なごみ」より。





里芋の栽培は、ここ数年は逆さ植えの方法で芽を下に埋めて栽培している。




サトイモ分割育苗という方法もあり、それは現代農業に載っていた、


種芋の下半分と頂芽を切り捨てて、側芽のある部分を縦割りに分割して、

余分な肉はそぎ落とし、少し乾燥させてから土に伏せこみ、

芽が伸びたらポット上げして苗を作るという方法だ。


まだ試した事はないのだが、いつかはやってみたい方法でもある。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎさん)
2016-02-05 19:20:15
らいおん〇さん、こんばんは(^^)/

種イモの地力というか、大きな種イモからはたくさん採れるみたいなものは必要ないんですかね?
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (すぎさんへ♪)
2016-02-05 22:37:42
そうですね!
いろんな栽培方法があるもんですね。
返信する
Unknown (marikoon)
2016-02-06 15:46:25
  昨年植えるときも迷ったんですよ。
 ご丁寧な説明ありがとうございました。
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (marikoonさんへ♪)
2016-02-06 20:55:55
お役に立ててよかったです。

芽を下に向けた逆さ植えも試してみてくださいね。
収穫量がアップするかもしれませんよ。
返信する
ありがとうございました (marikoon)
2016-02-08 09:29:15
 今年は両方でチャレンジしてみたいと思います。
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (marikoonさんへ♪)
2016-02-08 20:01:05
両方比べると面白い事が発見できるかも?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。