■ 2017年3月31日
さすがの春波キャベツも、急激な暖かさに花芽分化を始めたようだ。
葉っぱを一枚ずつ剥がしながら洗っていると、中心部に小さな花芽が着いていた。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/092969c45f637d08f149aecf95a8b15d.jpg)
アーリーボールも同じだと思う。
他にも、チャレンジャーの側花蕾や美星や晩輝120白菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/dc938753f9f175de22cf436d2d37bb64.jpg)
晩輝も、中心部に花芽あり。
あと数個、菜花で食べる用に残しているので、
これはマッキムチづくりに使おう!
蕾の部分はお浸しでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/a3d7b94badde0e828046937f44afe177.jpg)
まだ生え始めの韮も採ってきて、マッキムチに混ぜた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/a912b132dcc1e77879836f3ac4578abf.jpg)
さすがの春波キャベツも、急激な暖かさに花芽分化を始めたようだ。
葉っぱを一枚ずつ剥がしながら洗っていると、中心部に小さな花芽が着いていた。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/092969c45f637d08f149aecf95a8b15d.jpg)
アーリーボールも同じだと思う。
他にも、チャレンジャーの側花蕾や美星や晩輝120白菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/dc938753f9f175de22cf436d2d37bb64.jpg)
晩輝も、中心部に花芽あり。
あと数個、菜花で食べる用に残しているので、
これはマッキムチづくりに使おう!
蕾の部分はお浸しでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/a3d7b94badde0e828046937f44afe177.jpg)
まだ生え始めの韮も採ってきて、マッキムチに混ぜた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/a912b132dcc1e77879836f3ac4578abf.jpg)